【仏説阿弥陀経】全文・書き下ろし・意味をわかりやすく解説

仏の教え
仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう


如是我聞にょぜがもん 一時仏いちじぶつ 在舍衞国ざいしゃえいこく 祇樹給孤獨園ぎじゅぎっこどくおん
与大比丘衆よだいびくしゅ 千二百五十人倶せんにひゃくごじゅうにんく 皆是大阿羅漢かいぜだいあらかん
衆所知識しゅしょちしき 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー 摩訶目犍連まかもくけんれん 摩訶迦葉まかかしょう
摩訶迦旃延まかかせんねん 摩訶倶絺羅まかくちら 離婆多りはだ 周利槃陀伽しゅりはんだか
難陀なんだ 阿難陀あなんだ 羅睺羅らごら 憍梵波提きょうぼんはだい 賓頭盧頗羅墮びんずるはらだ 
迦留陀夷かるだい 摩訶劫賓那まかこうひんな 薄拘羅はくら 阿㝹楼駄あのろだ
如是等にょぜとう 諸大弟子しょだいでし 並諸菩薩びょうしょうぼさー 摩訶薩まかさー
文殊師利法王子もんじゅしりほうおうじ 阿逸多菩薩あいったぼさー 乾陀訶提菩薩けんだかだいぼさー 
常精進菩薩じょうしょうじんぼさー 与如是等よにょぜとう 諸大菩薩しょだいぼさー 及釈提桓因等ぎっしゃくだいかんいんとう 
無量諸天むりょうしょてん 大衆倶だいしゅく 爾時仏告にじぶつごう 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー
従是西方じゅうぜさいほう 過十万億仏土かじゅうまんのくぶつど 有世界うせかい 名曰極楽みょうわつごくらく
其土有仏ごどうぶつ 号阿弥陀ごうあみだ 今現在説法こんげんざいせっぽう 舎利弗しゃりほー
彼土何故ひどがこ 名為極楽みょういごくらく 其国衆生ごこくしゅじょう 無有衆苦むうしゅうく
但受諸楽たんじゅしょらく 故名極楽こみょうごくらく 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
七重欄楯しちじゅうらんじゅん 七重羅網しちじゅうらもう 七重行樹しちじゅうぎょうじゅ 皆是四宝かいぜしほう
周帀囲繞しゅうそういにょう 是故彼国ぜこひこく 名曰極楽みょうわつごくらく 又舎利弗うしゃりほー
極楽国土ごくらーこくど 有七宝池うしーぽっち 八功徳水はっくどくすい 
充満其中じゅうまんごちゅう 池底純以ちていじゅんに 金沙布地こんしゃふじ 四辺階道しへんかいどう 
金銀瑠璃こんごんるり 玻瓈合成はりごうじょう 上有楼閣じょううろうかく 亦以金銀瑠璃やくいこんごんるり 
玻瓈硨磲はりしゃこ 赤珠碼碯しゃくしゅめのう 而厳飾之にごんじきじ 池中蓮華ちちゅうれんげ 
大如車輪だいにょしゃりん 青色青光しょうしきしょうこう 黄色黄光おうしきおうこう 赤色赤光しゃくしきしゃっこう 
白色白光びゃくしきびゃっこう 微妙香潔みみょうこうけつ 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
常作天楽じょうさてんがく 黄金為地おうごくいじ 昼夜六時ちゅうやろくじ 而雨曼陀羅華にうまんだらけ 
其国衆生ごこくしゅじょう 常以清旦じょういしょうたん 各以衣裓かくいえこく 盛衆妙華じょうしゅみょうけ 
供養他方くようたほう 十万億仏じゅうまんのくぶつ 即以食時そくいじきじ  
還到本国げんとうほんごく 飯食経行ぼんじききょうぎょう 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 復次舎利弗ぶししゃりほー 彼国常有ひこくじょうう 
種種奇妙しゅじゅきみょう 雑色之鳥ざっしきしちょう 白鵠孔雀びゃっこうくじゃく 鸚鵡舍利おうむしゃり 
迦陵頻伽かりょうびんが 共命之鳥ぐみょうしちょう 是諸衆鳥ぜしょしゅうちょう 昼夜六時ちゅうやろくじ
出和雅音すいわげおん 其音演暢ごおんえんちょう 五根五力ごこんごりき 七菩提分しちぼだいぶん 
八聖道分はっしょうどううぶん 如是等法にょぜとうほう 其土衆生ごどしゅじょう 聞是音已もんぜおんい 
皆悉念仏かいしつねんぶつ 念法念僧ねんぽうねんそう 舎利弗しゃりほー 汝勿謂此鳥にょもついしちょう
実是罪報所生じつぜざいほうしょしょう 所以者何しょいしゃが 彼仏国土ひぶつこくど 無三悪趣むさんまくしゅ
舎利弗しゃりほー 其仏国土ごぶつこくど 尚無三悪道之名しょうむさんまくどうしみょう 何況有実がきょううじつ
是諸衆鳥ぜしょしゅちょう 皆是阿弥陀仏かいぜあみだぶつ 欲令法音宣流よくりょうほうおんせんる
変化所作へんげしょさ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
微風吹動みふうすいどう 諸宝行樹しょほうぎょうじゅ 及宝羅網ぎっぽうらもう 出微妙音すいみみょうおん
譬如百千種楽ひにょひゃくせんしゅがく 同時倶作どうじくさ 聞是音者もんぜおんしゃ 皆自然生かいじねんしょう 
念仏念法ねんぶつねんぽう 念僧之心ねんそうししん 舎利弗しゃりほー 
其仏国土ごぶつこくど 成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 
舎利弗 於汝意云何おにょいうんが 彼仏何故ひぶつがこ 号阿弥陀ごうあみだ 
舎利弗しゃりほー 彼仏光明無量ひぶつこうみょうむりょう 照十方国しょうじっぽうこく 無所障碍むしょしょうげ 
是故号為阿弥陀ぜこごういあみだ 又舎利弗うしゃりほー 彼仏寿命ひぶつじゅみょう 及其人民ぎゅうごにんみん 
無量無辺むりょうむへん 阿僧祇劫あそうぎこう 故名阿弥陀こみょうあみだ 舎利弗しゃりほー 
阿弥陀仏あみだぶつ 成仏已来じょうぶついらい 於今十劫おこんじっこう 
又舎利弗うしゃりほー 彼仏有無量無辺ひぶつうむりょうむへん 声聞弟子しょうもんでし 
皆阿羅漢かいあらかん 非是算数ひぜさんじゅ 之所能知ししょのうち 
諸菩薩衆しょぼさっしゅ 亦復如是やくぶにょぜ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
衆生生者しゅじょうしょうじゃ 皆是阿鞞跋致かいぜあびばっち 其中多有ごちゅうたう 
一生補処いっしゅうふしょ 其数甚多ごしゅじんた 非是算数ひぜさんじゅ 所能知之しょのうちし 
但可以無量無辺たんかいむりょうむへん 
阿僧祇劫説あそうぎこうせつ 舎利弗しゃりほー 衆生聞者しゅじょうもんしゃ 応当発願おうとうほつがん
願生彼国がんしょうひこく 所以者何しょいしゃが 得与如是とくよにょぜ 諸上善人しょじょうぜんにん 
倶会一処くえいっしょ 舎利弗しゃりほー 不可以少善根ふかいしょうぜんごん 福徳因縁ふくとくいんねん 
得生彼国とくしょうひこく 舎利弗しゃりほー 若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
聞説阿弥陀仏もんぜあみだぶつ 執持名号しゅうじみょうごう 若一日にゃくいちにち  
若二日にゃくににち 若三日にゃくさんにち 若四日にゃくしにち 若五日にゃくごにち  
若六日にゃくろくにち 若七日にゃくしちにち 一心不乱いっしんふらん 其人臨命終時ごにんりんみょうじゅうじ 
阿弥陀仏あみだぶつ 与諸聖衆よしょしょうじゅ 現在其前げんざいごぜん 是人終時ぜにんじゅうじ 
心不顛倒しんぷてんどう 即得往生そくとくおうじょう 阿弥陀仏あみだぶつ 
極楽国土ごくらーこくど 舎利弗しゃりほー 我見是利がけんぜり 故説此言こせつしごん 
若有衆生にゃくうしゅじょう 聞是説者もんぜせっしゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど 
舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 讃歎阿弥陀仏さんだんあみだぶつ 不可思議功徳ふかしぎくどく 
東方亦有とうほうやくう 阿閦鞞仏あしゅくびぶつ 須弥相仏しゅみそうぶつ 大須弥仏だいしゅみぶつ 
須弥光仏しゅみこうぶつ 妙音仏みょうおんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりしー 南方世界なんぽうせかい 
有日月燈仏うにちがつとうぶつ 名聞光仏みょうもんこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 須弥燈仏しゅみとうぶつ 
無量精進仏むりょうしょうじんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 
出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 
汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 西方世界さいほうせかい 
有無量寿仏うむりょうじゅぶつ 無量相仏むりょうそうぶつ 無量幢仏むりょうどうぶつ 
大光仏だいこうぶつ 大明仏だいみょうぶつ 宝相仏ほうそうぶつ 浄光仏じょうこうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 
舎利弗しゃりほー 北方世界ほっぽうせかい 有焰肩仏うえんけんぶつ 最勝音仏さいしょうおんぶつ  
難沮仏なんそぶつ 日生仏にっしょうぶつ 網明仏もうみょうぶつ 如是等にょぜとう 
恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 下方世界げほうせかい 有師子仏うししぶつ 
名聞仏みょうもんぶつ 名光仏みょうこうぶつ 達摩仏だつまぶつ 法幡仏ほうどうぶつ 持法仏じほうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 上方世界じょうほうせかい 有梵音仏うぼんのんぶつ 
宿王仏しゅくおうぶつ 香上仏こうじょうぶつ 香光仏こうこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 
雑色宝華厳身仏ざっしきほうけごんしんぶつ 娑羅樹王仏しゃらじゅおうぶつ 宝華徳仏ほうけとくぶつ 
見一切義仏けんいっさいぎぶつ 如須弥山仏にょしゅみせんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 
不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 
舎利弗しゃりほー 於汝意云何おにょいうんが 何故名為ぜこみょうい 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 
若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 聞是諸仏所説名もんぜしょぶつしょせつみょう 
及経名者ぎゅうきょうみょうしゃ 是諸善男子ぜしょぜんなんし 
善女人ぜんにょにん 皆為一切諸仏かいいいっさいしょぶつ 共所護念ぐしょごねん 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 汝等皆当にょとうかいとう 信受我語しんじゅがご 
及諸仏所説ぎゅうしょぶっしょせつ 舎利弗しゃりほー 若有人にゃくうにん 
已発願いほつがん 今発願こんほつがん 当発願とうほつがん 
欲生阿弥陀仏国者よくしょうあみだぶつこくしゃ 是諸人等ぜしょにんとう 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 於彼国土おひこくど 
若已生にゃくいしょう 若今生にゃくこんしょう 若当生にゃくとうしょう 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 諸善男子しょぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
若有信者にゃくうしんじゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど 
舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 称讃諸仏しょさんしょぶつ 
不可思議功徳ふかしぎくどく 彼諸仏等ひしょぶっとう 亦称説我やくしょうせつが 
不可思議功徳ふかしぎくどく 而作是言にさぜごん 釈迦牟尼仏しゃかむにぶつ 
能為甚難のういじんなん 希有之事けうしじ 
能於娑婆国土のうおしゃばこくど 五濁悪世ごじょくあくせ 劫濁こうじょく 
見濁けんじょく 煩悩濁ぼんのうじょく 衆生濁しゅじょうじょく 
命濁中みょうじょくちゅう 得阿耨多羅とくあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
為諸衆生いしょしゅじょう 説是一切世間せつぜいっさいせけん 
難信之法なんしんしほう 舎利弗しゃりほー 当知我於とうちがお 五濁悪世ごじょくあくせ 
行此難事ぎょうじなんじ 得阿耨多羅とくあのくたら 
三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 為一切世間いいっさいせけん 説此難信之法せっしなんしんしほう 
是為甚難ぜいじんなん 仏説此経已ぶっせつしきょうい 
舎利弗しゃりほー 及諸比丘ぎしょびく一切世間いっさいせけん 天人阿修羅等
てんにんあしゅらとう
 
聞仏所説もんぶーしょせつ 歓喜信受かんぎしんじゅ 作礼而去さらいにこ 

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「仏説阿弥陀経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。

0.仏教「仏説阿弥陀経」お経 はじめに

今回の記事は、仏説阿弥陀経をまとめていく。
なぜこの時代に記事にしようとしたか、理由は簡単である。
阿弥陀経は、飢饉・日照り・水害・地震・疫病・戦乱などの時代にとても効果のある言霊だからだ。
今の時代にぴったり「疫病」「戦争」になった世紀末になれば、自ずと唱えるようになる。

1.仏教「仏説阿弥陀経」お経とは?

「阿弥陀経」は、世尊(お釈迦様)が晩年に祇園精舎にて説かれた代表的なお経です。結びと結論のお経です。浄土三部経の一つで浄土宗や浄土真宗でよく読まれています。

漢訳したのは、鳩摩羅什で玄奘の翻訳したのを源信僧都が天皇に伝えて褒美をもらいました。
阿弥陀くじの語源である。阿弥陀経は一体何を説いているのか?本当に伝えたかったものは、何かを説明していきます。

2.仏教「仏説阿弥陀経」お経の全文


仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

如是我聞にょぜがもん 一時仏いちじぶつ 在舍衞国ざいしゃえいこく 祇樹給孤獨園ぎじゅぎっこどくおん
与大比丘衆よだいびくしゅ 千二百五十人倶せんにひゃくごじゅうにんく 皆是大阿羅漢かいぜだいあらかん
衆所知識しゅしょちしき 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー 摩訶目犍連まかもくけんれん 摩訶迦葉まかかしょう
摩訶迦旃延まかかせんねん 摩訶倶絺羅まかくちら 離婆多りはだ 周利槃陀伽しゅりはんだか
難陀なんだ 阿難陀あなんだ 羅睺羅らごら 憍梵波提きょうぼんはだい
 

賓頭盧頗羅墮びんずるはらだ
 迦留陀夷かるだい 摩訶劫賓那まかこうひんな 
薄拘羅はくら 阿㝹楼駄あのろだ如是等にょぜとう 諸大弟子しょだいでし 
並諸菩薩びょうしょうぼさー 摩訶薩
まかさー

文殊師利法王子もんじゅしりほうおうじ 阿逸多菩薩あいったぼさー 乾陀訶提菩薩けんだかだいぼさー 
常精進菩薩じょうしょうじんぼさー 与如是等よにょぜとう 諸大菩薩しょだいぼさー 及釈提桓因等ぎっしゃくだいかんいんとう 
無量諸天むりょうしょてん 大衆倶だいしゅく
 

爾時仏告にじぶつごう 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー
従是西方じゅうぜさいほう 過十万億仏土かじゅうまんのくぶつど 有世界うせかい 名曰極楽みょうわつごくらく
其土有仏ごどうぶつ 号阿弥陀ごうあみだ 今現在説法こんげんざいせっぽう 舎利弗しゃりほー
彼土何故ひどがこ 名為極楽みょういごくらく 其国衆生ごこくしゅじょう 無有衆苦むうしゅうく
但受諸楽たんじゅしょらく 故名極楽こみょうごくらく 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
七重欄楯しちじゅうらんじゅん 七重羅網しちじゅうらもう 七重行樹しちじゅうぎょうじゅ 皆是四宝かいぜしほう
周帀囲繞しゅうそういにょう 是故彼国ぜこひこく 名曰極楽みょうわつごくらく 

又舎利弗うしゃりほー
極楽国土ごくらーこくど 有七宝池うしーぽっち 八功徳水はっくどくすい 
充満其中じゅうまんごちゅう 池底純以ちていじゅんに 金沙布地こんしゃふじ 四辺階道しへんかいどう 
金銀瑠璃こんごんるり 玻瓈合成はりごうじょう 上有楼閣じょううろうかく 亦以金銀瑠璃やくいこんごんるり 
玻瓈硨磲はりしゃこ 赤珠碼碯しゃくしゅめのう 而厳飾之にごんじきじ 池中蓮華ちちゅうれんげ 
大如車輪だいにょしゃりん 青色青光しょうしきしょうこう 黄色黄光おうしきおうこう 赤色赤光しゃくしきしゃっこう 
白色白光びゃくしきびゃっこう 微妙香潔みみょうこうけつ 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

又舎利弗うしゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
常作天楽じょうさてんがく 黄金為地おうごくいじ 昼夜六時ちゅうやろくじ 而雨曼陀羅華にうまんだらけ 
其国衆生ごこくしゅじょう 常以清旦じょういしょうたん 各以衣裓かくいえこく 盛衆妙華じょうしゅみょうけ 
供養他方くようたほう 十万億仏じゅうまんのくぶつ 即以食時そくいじきじ  
還到本国げんとうほんごく 飯食経行ぼんじききょうぎょう 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

復次舎利弗ぶししゃりほー 彼国常有ひこくじょうう 
種種奇妙しゅじゅきみょう 雑色之鳥ざっしきしちょう 白鵠孔雀びゃっこうくじゃく 鸚鵡舍利おうむしゃり 
迦陵頻伽かりょうびんが 共命之鳥ぐみょうしちょう 是諸衆鳥ぜしょしゅうちょう 昼夜六時ちゅうやろくじ
出和雅音すいわげおん 其音演暢ごおんえんちょう 五根五力ごこんごりき 七菩提分しちぼだいぶん 
八聖道分はっしょうどううぶん 如是等法にょぜとうほう 其土衆生ごどしゅじょう 聞是音已もんぜおんい 
皆悉念仏かいしつねんぶつ 念法念僧ねんぽうねんそう 

舎利弗しゃりほー 汝勿謂此鳥にょもついしちょう
実是罪報所生じつぜざいほうしょしょう 所以者何しょいしゃが 彼仏国土ひぶつこくど 無三悪趣むさんまくしゅ
舎利弗しゃりほー 其仏国土ごぶつこくど 尚無三悪道之名しょうむさんまくどうしみょう 何況有実がきょううじつ
是諸衆鳥ぜしょしゅちょう 皆是阿弥陀仏かいぜあみだぶつ 欲令法音宣流よくりょうほうおんせんる
変化所作へんげしょさ 

舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
微風吹動みふうすいどう 諸宝行樹しょほうぎょうじゅ 及宝羅網ぎっぽうらもう 出微妙音すいみみょうおん
譬如百千種楽ひにょひゃくせんしゅがく 同時倶作どうじくさ 聞是音者もんぜおんしゃ 皆自然生かいじねんしょう 
念仏念法ねんぶつねんぽう 念僧之心ねんそうししん 舎利弗しゃりほー 
其仏国土ごぶつこくど 成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん

舎利弗() 於汝意云何おにょいうんが 彼仏何故ひぶつがこ 号阿弥陀ごうあみだ 
舎利弗しゃりほー 彼仏光明無量ひぶつこうみょうむりょう 照十方国しょうじっぽうこく 無所障碍むしょしょうげ 
是故号為阿弥陀ぜこごういあみだ 又舎利弗うしゃりほー 彼仏寿命ひぶつじゅみょう 及其人民ぎゅうごにんみん 
無量無辺むりょうむへん 阿僧祇劫あそうぎこう 故名阿弥陀こみょうあみだ 舎利弗しゃりほー 
阿弥陀仏あみだぶつ 成仏已来じょうぶついらい 於今十劫おこんじっこう

又舎利弗うしゃりほー 彼仏有無量無辺ひぶつうむりょうむへん 声聞弟子しょうもんでし 
皆阿羅漢かいあらかん 非是算数ひぜさんじゅ 之所能知ししょのうち 
諸菩薩衆しょぼさっしゅ 亦復如是やくぶにょぜ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
衆生生者しゅじょうしょうじゃ 皆是阿鞞跋致かいぜあびばっち 其中多有ごちゅうたう 
一生補処いっしゅうふしょ 其数甚多ごしゅじんた 非是算数ひぜさんじゅ 所能知之しょのうちし 
但可以無量無辺たんかいむりょうむへん 
阿僧祇劫説あそうぎこうせつ 

舎利弗しゃりほー 衆生聞者しゅじょうもんしゃ 応当発願おうとうほつがん
願生彼国がんしょうひこく 所以者何しょいしゃが 得与如是とくよにょぜ 諸上善人しょじょうぜんにん 
倶会一処くえいっしょ 舎利弗しゃりほー 不可以少善根ふかいしょうぜんごん 福徳因縁ふくとくいんねん 
得生彼国とくしょうひこく 舎利弗しゃりほー 若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
聞説阿弥陀仏もんぜあみだぶつ 執持名号しゅうじみょうごう 若一日にゃくいちにち  
若二日にゃくににち 若三日にゃくさんにち 若四日にゃくしにち 若五日にゃくごにち  
若六日にゃくろくにち 若七日にゃくしちにち 一心不乱いっしんふらん 

其人臨命終時ごにんりんみょうじゅうじ 
阿弥陀仏あみだぶつ 与諸聖衆よしょしょうじゅ 現在其前げんざいごぜん 是人終時ぜにんじゅうじ 
心不顛倒しんぷてんどう 即得往生そくとくおうじょう 阿弥陀仏あみだぶつ 
極楽国土ごくらーこくど 舎利弗しゃりほー 我見是利がけんぜり 故説此言こせつしごん 
若有衆生にゃくうしゅじょう 聞是説者もんぜせっしゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 讃歎阿弥陀仏さんだんあみだぶつ 不可思議功徳ふかしぎくどく 
東方亦有とうほうやくう 阿閦鞞仏あしゅくびぶつ 須弥相仏しゅみそうぶつ 大須弥仏だいしゅみぶつ 
須弥光仏しゅみこうぶつ 妙音仏みょうおんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりしー() 南方世界なんぽうせかい 
有日月燈仏うにちがつとうぶつ 名聞光仏みょうもんこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 須弥燈仏しゅみとうぶつ 
無量精進仏むりょうしょうじんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 
出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 
汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 西方世界さいほうせかい 
有無量寿仏うむりょうじゅぶつ 無量相仏むりょうそうぶつ 無量幢仏むりょうどうぶつ 
大光仏だいこうぶつ 大明仏だいみょうぶつ 宝相仏ほうそうぶつ 浄光仏じょうこうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

舎利弗しゃりほー 北方世界ほっぽうせかい 有焰肩仏うえんけんぶつ 最勝音仏さいしょうおんぶつ  
難沮仏なんそぶつ 日生仏にっしょうぶつ 網明仏もうみょうぶつ 如是等にょぜとう 
恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 下方世界げほうせかい 有師子仏うししぶつ 
名聞仏みょうもんぶつ 名光仏みょうこうぶつ 達摩仏だつまぶつ 法幡仏ほうどうぶつ 持法仏じほうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 上方世界じょうほうせかい 有梵音仏うぼんのんぶつ 
宿王仏しゅくおうぶつ 香上仏こうじょうぶつ 香光仏こうこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 
雑色宝華厳身仏ざっしきほうけごんしんぶつ 娑羅樹王仏しゃらじゅおうぶつ 宝華徳仏ほうけとくぶつ 
見一切義仏けんいっさいぎぶつ 如須弥山仏にょしゅみせんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 
不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

舎利弗しゃりほー 於汝意云何おにょいうんが 何故名為ぜこみょうい 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 
若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 聞是諸仏所説名もんぜしょぶつしょせつみょう 
及経名者ぎゅうきょうみょうしゃ 是諸善男子ぜしょぜんなんし 
善女人ぜんにょにん 皆為一切諸仏かいいいっさいしょぶつ 共所護念ぐしょごねん 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 汝等皆当にょとうかいとう 信受我語しんじゅがご 
及諸仏所説ぎゅうしょぶっしょせつ 

舎利弗しゃりほー 若有人にゃくうにん 
已発願いほつがん 今発願こんほつがん 当発願とうほつがん 
欲生阿弥陀仏国者よくしょうあみだぶつこくしゃ 是諸人等ぜしょにんとう 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 於彼国土おひこくど
若已生にゃくいしょう 若今生にゃくこんしょう 若当生にゃくとうしょう 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 諸善男子しょぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
若有信者にゃくうしんじゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 称讃諸仏しょさんしょぶつ 
不可思議功徳ふかしぎくどく 彼諸仏等ひしょぶっとう 亦称説我やくしょうせつが 
不可思議功徳ふかしぎくどく 而作是言にさぜごん 釈迦牟尼仏しゃかむにぶつ 
能為甚難のういじんなん 希有之事けうしじ 
能於娑婆国土のうおしゃばこくど 五濁悪世ごじょくあくせ 劫濁こうじょく 
見濁けんじょく 煩悩濁ぼんのうじょく 衆生濁しゅじょうじょく 
命濁中みょうじょくちゅう 得阿耨多羅とくあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
為諸衆生いしょしゅじょう 説是一切世間せつぜいっさいせけん 
難信之法なんしんしほう 

舎利弗しゃりほー 当知我於とうちがお 五濁悪世ごじょくあくせ 
行此難事ぎょうじなんじ 得阿耨多羅とくあのくたら 
三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 為一切世間いいっさいせけん 説此難信之法せっしなんしんしほう 
是為甚難ぜいじんなん 仏説此経已ぶっせつしきょうい 
舎利弗しゃりほー 及諸比丘ぎしょびく一切世間いっさいせけん 天人阿修羅等
てんにんあしゅらとう
 
聞仏所説もんぶーしょせつ 歓喜信受かんぎしんじゅ 作礼而去さらいにこ 

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

3.仏教「仏説阿弥陀経」お経の和訳

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

如是我聞にょぜがもん 一時仏いちじぶつ 在舍衞国ざいしゃえいこく 祇樹給孤獨園ぎじゅぎっこどくおん
是の如く、我聞く。一時、仏、舎衛国の祇樹給孤独園に在して、
与大比丘衆よだいびくしゅ 千二百五十人倶せんにひゃくごじゅうにんく 皆是大阿羅漢かいぜだいあらかん
比丘衆千二百五十人と倶なりき。皆是れ大阿羅漢にして
衆所知識しゅしょちしき 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー 摩訶目犍連まかもくけんれん 摩訶迦葉まかかしょう
衆に知識せられたり、長老舎利弗、摩訶目犍連、摩訶迦葉、
摩訶迦旃延まかかせんねん 摩訶倶絺羅まかくちら 離婆多りはだ 周利槃陀伽しゅりはんだか
摩訶迦旃延、摩訶倶絺羅、離婆多、周利槃陀伽、
難陀なんだ 阿難陀あなんだ 羅睺羅らごら 憍梵波提きょうぼんはだい 

難陀、阿難陀、羅睺羅、憍梵波提、

賓頭盧頗羅墮びんずるはらだ 
賓頭盧頗羅堕、
迦留陀夷かるだい 摩訶劫賓那まかこうひんな 薄拘羅はくら 阿㝹楼駄あのろだ

迦留陀夷、摩訶劫賓那、薄拘羅、阿㝹楼駄、
如是等にょぜとう 諸大弟子しょだいでし 並諸菩薩びょうしょうぼさー 摩訶薩まかさー

是の如き等の諸の大弟子。並に諸の菩薩摩訶薩あり、
文殊師利法王子もんじゅしりほうおうじ 阿逸多菩薩あいったぼさー 乾陀訶提菩薩けんだかだいぼさー

文殊師利法王子、阿逸多菩薩、乾陀訶提菩薩、 
常精進菩薩じょうしょうじんぼさー 与如是等よにょぜとう 諸大菩薩しょだいぼさー 及釈提桓因等ぎっしゃくだいかんいんとう

常精進菩薩、是の如き等の諸の大菩薩、及び釈提桓因等 
無量諸天むりょうしょてん 大衆倶だいしゅく 
 
の無量の諸天大衆と倶なりき。

爾時仏告にじぶつごう 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー
爾時、仏、長老舎利弗に告げたまわく
従是西方じゅうぜさいほう 過十万億仏土かじゅうまんのくぶつど 有世界うせかい 名曰極楽みょうわつごくらく

是より西方、十万億の仏土を過ぎて世界有り、名けて極楽と曰う。

其土有仏ごどうぶつ 号阿弥陀ごうあみだ 今現在説法こんげんざいせっぽう 舎利弗しゃりほー 
其の土に仏有す、阿弥陀と号す、いま現に在して説法したまう。舎利弗、

彼土何故ひどがこ 名為極楽みょういごくらく 其国衆生ごこくしゅじょう 無有衆苦むうしゅうく
、彼の土を何が故ぞ名けて極楽と為す。其の国の衆生は衆の苦有ること無く
但受諸楽たんじゅしょらく 故名極楽こみょうごくらく 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

但諸の楽のみを受く、故に極楽と名く。又舎利弗、極楽国土には
七重欄楯しちじゅうらんじゅん 七重羅網しちじゅうらもう 七重行樹しちじゅうぎょうじゅ 皆是四宝かいぜしほう
七重の欄楯・七重の羅網・七重の行樹あり。皆是れ四宝をもって
周帀囲繞しゅうそういにょう 是故彼国ぜこひこく 名曰極楽みょうわつごくらく 

周匝し囲繞せり。是の故に彼の国を名けて極楽という。

又舎利弗うしゃりほー
又舎利弗、

極楽国土ごくらーこくど 有七宝池うしーぽっち 八功徳水はっくどくすい
極楽国土には七宝の池有り。八功徳水 
充満其中じゅうまんごちゅう 池底純以ちていじゅんに 金沙布地こんしゃふじ 四辺階道しへんかいどう

其の中に充満せり、池の底には純ら金沙を以て地に布けり。四辺に階道あり。 
金銀瑠璃こんごんるり 玻瓈合成はりごうじょう 上有楼閣じょううろうかく 亦以金銀瑠璃やくいこんごんるり

金・銀・瑠璃・玻璃をもって合成せり。上に楼閣有り。亦金・銀・瑠璃・玻璃・ 
玻瓈硨磲はりしゃこ 赤珠碼碯しゃくしゅめのう 而厳飾之にごんじきじ 池中蓮華ちちゅうれんげ

硨磲・赤珠・碼碯を以て而も之を厳飾せり。池の中に蓮華あり、 
大如車輪だいにょしゃりん 青色青光しょうしきしょうこう 黄色黄光おうしきおうこう 赤色赤光しゃくしきしゃっこう

大さ車輪の如し。青き色には青き光あり、黄なる色には黄なる光あり、赤き色には赤き光あり、 
白色白光びゃくしきびゃっこう 微妙香潔みみょうこうけつ 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

白き色には白き光ありて、微妙香潔なり。舎利弗、極楽国土には、
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

是の如きの功徳荘厳を成就せり。

又舎利弗うしゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
又舎利弗、彼の仏の国土には、

常作天楽じょうさてんがく 黄金為地おうごくいじ 昼夜六時ちゅうやろくじ 而雨曼陀羅華にうまんだらけ
常に天楽を作す。黄金を地と為す。昼夜六時に曼陀羅華を雨らす。
其国衆生ごこくしゅじょう 常以清旦じょういしょうたん 各以衣裓かくいえこく 盛衆妙華じょうしゅみょうけ

其の国の衆生、常に清旦を以て、各衣裓を以て衆の妙華を盛れて、
供養他方くようたほう 十万億仏じゅうまんのくぶつ 即以食時そくいじきじ

他方の十万億の仏を供養し、即ち食時を以て
還到本国げんとうほんごく 飯食経行ぼんじききょうぎょう 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

本国に還り到り、飯食し経行す。舎利弗、極楽国土には
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

是の如きの功徳荘厳を成就せり。

復次舎利弗ぶししゃりほー 彼国常有ひこくじょうう
復次に舎利弗、彼の国には常に

種種奇妙しゅじゅきみょう 雑色之鳥ざっしきしちょう 白鵠孔雀びゃっこうくじゃく 鸚鵡舍利おうむしゃり
種々の奇妙なる雑色の鳥有り。白鵠・孔雀・鸚鵡・舎利・
迦陵頻伽かりょうびんが 共命之鳥ぐみょうしちょう 是諸衆鳥ぜしょしゅうちょう 昼夜六時ちゅうやろくじ

迦陵頻伽・共命の鳥なり。是の諸衆の鳥、昼夜六時に
出和雅音すいわげおん 其音演暢ごおんえんちょう 五根五力ごこんごりき 七菩提分しちぼだいぶん

和雅の音を出す。其の音五根・五力・七菩提分・
八聖道分はっしょうどううぶん 如是等法にょぜとうほう 其土衆生ごどしゅじょう 聞是音已もんぜおんい

八聖道分、是の如き等の法を演暢す。其の土の衆生、此の音を聞き已りて
皆悉念仏かいしつねんぶつ 念法念僧ねんぽうねんそう 
皆悉く仏を念じ法を念じ僧を念ず。

舎利弗しゃりほー 汝勿謂此鳥にょもついしちょう
舎利弗、汝此の鳥は
実是罪報所生じつぜざいほうしょしょう 所以者何しょいしゃが 彼仏国土ひぶつこくど 無三悪趣むさんまくしゅ

実に是れ罪報の所生なりと謂うこと勿れ。所以は何ん、彼の仏の国土には三悪趣無ければなり
舎利弗しゃりほー 其仏国土ごぶつこくど 尚無三悪道之名しょうむさんまくどうしみょう 何況有実がきょううじつ

舎利弗、其の仏の国土には、尚三悪道の名無し。何に況んや実有らんや
是諸衆鳥ぜしょしゅちょう 皆是阿弥陀仏かいぜあみだぶつ 欲令法音宣流よくりょうほうおんせんる

是の諸の鳥は皆是れ阿弥陀仏の法音を宣流せしめんと欲したまう
変化所作へんげしょさ 

変化の所作なり。

舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
舎利弗、彼の仏の国土には
微風吹動みふうすいどう 諸宝行樹しょほうぎょうじゅ 及宝羅網ぎっぽうらもう 出微妙音すいみみょうおん

微風吹動し、諸の宝行樹及び宝羅網微妙の音を出す。
譬如百千種楽ひにょひゃくせんしゅがく 同時倶作どうじくさ 聞是音者もんぜおんしゃ 皆自然生かいじねんしょう

譬えば百千種の楽を同時に倶に作すが如し。是の音を聞く者は皆自然に
念仏念法ねんぶつねんぽう 念僧之心ねんそうししん 舎利弗しゃりほー

念仏・念法・念僧の心を生ず。舎利弗、
其仏国土ごぶつこくど 成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん

其の仏の国土には是の如きの功徳荘厳を成就せり。

舎利弗しゃりほー() 於汝意云何おにょいうんが 彼仏何故ひぶつがこ 号阿弥陀ごうあみだ
舎利弗、汝が意に於て云何。彼の仏を何が故ぞ阿弥陀と号する。
舎利弗しゃりほー 彼仏光明無量ひぶつこうみょうむりょう 照十方国しょうじっぽうこく 無所障碍むしょしょうげ

舎利弗、彼の仏の光明は無量にして十方の国を照らすに障碍する所無し、
是故号為阿弥陀ぜこごういあみだ 又舎利弗うしゃりほー 彼仏寿命ひぶつじゅみょう 及其人民ぎゅうごにんみん

是の故に号して阿弥陀と為す。又舎利弗、彼の仏の寿命及び其の人民も
無量無辺むりょうむへん 阿僧祇劫あそうぎこう 故名阿弥陀こみょうあみだ 舎利弗しゃりほー

無量無辺阿僧祇劫なり、故に阿弥陀と名く。舎利弗、
阿弥陀仏あみだぶつ 成仏已来じょうぶついらい 於今十劫おこんじっこう

阿弥陀仏成仏已来、今に十劫なり。

又舎利弗うしゃりほー 彼仏有無量無辺ひぶつうむりょうむへん 声聞弟子しょうもんでし
又舎利弗、彼の仏に無量無辺の声聞の弟子有り、
皆阿羅漢かいあらかん 非是算数ひぜさんじゅ 之所能知ししょのうち

皆阿羅漢なり。是れ算数の能く知る所に非ず、
諸菩薩衆しょぼさっしゅ 亦復如是やくぶにょぜ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど

諸の菩薩衆も、亦復是の如し。舎利弗、彼の仏の国土には、
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

是の如きの功徳荘厳を成就せり。又舎利弗、極楽国土に
衆生生者しゅじょうしょうじゃ 皆是阿鞞跋致かいぜあびばっち 其中多有ごちゅうたう

衆生生るる者は皆是れ阿鞞跋致なり。其の中に多く
一生補処いっしゅうふしょ 其数甚多ごしゅじんた 非是算数ひぜさんじゅ 所能知之しょのうちし

一生補処有り。其の数甚だ多し、是れ算数の能く知る所に非ず、
但可以無量無辺たんかいむりょうむへん
 阿僧祇劫説あそうぎこうせつ 
但無量無辺阿僧祇劫を以て説く可し。

舎利弗しゃりほー 衆生聞者しゅじょうもんしゃ 応当発願おうとうほつがん
舎利弗、衆生聞かん者は応当に発願し
願生彼国がんしょうひこく 所以者何しょいしゃが 得与如是とくよにょぜ 諸上善人しょじょうぜんにん

彼の国に生れんと願うべし。所以は何ん、是の如きの諸の上善人と
倶会一処くえいっしょ 舎利弗しゃりほー 不可以少善根ふかいしょうぜんごん 福徳因縁ふくとくいんねん

倶に一処に会うことを得ればなり。舎利弗、少善根福徳の因縁を以ては
得生彼国とくしょうひこく 舎利弗しゃりほー 若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん

彼の国に生るることを得可からず。舎利弗、若し善男子・善女人有りて、
聞説阿弥陀仏もんぜあみだぶつ 執持名号しゅうじみょうごう 若一日にゃくいちにち

阿弥陀仏を説くを聞いて、名号を執持すること、若は一日
若二日にゃくににち 若三日にゃくさんにち 若四日にゃくしにち 若五日にゃくごにち

若は二日・若は三日・若は四日・若は五日
若六日にゃくろくにち 若七日にゃくしちにち 一心不乱いっしんふらん 

若は六日・若は七日、一心不乱ならん。

其人臨命終時ごにんりんみょうじゅうじ
其の人命終る時に臨みて、
阿弥陀仏あみだぶつ 与諸聖衆よしょしょうじゅ 現在其前げんざいごぜん 是人終時ぜにんじゅうじ

阿弥陀仏諸の聖衆と與に其の前に現在したまう。是の人命終る時、
心不顛倒しんぷてんどう 即得往生そくとくおうじょう 阿弥陀仏あみだぶつ

心顛倒せず。即ち阿弥陀仏の
極楽国土ごくらーこくど 舎利弗しゃりほー 我見是利がけんぜり 故説此言こせつしごん

極楽国土に往生することを得。舎利弗、我是の利を見るが故に此の言を説く。
若有衆生にゃくうしゅじょう 聞是説者もんぜせっしゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

若し衆生有りて是の説を聞かん者は応当に発願して彼の国土に生るべし。

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 讃歎阿弥陀仏さんだんあみだぶつ 不可思議功徳ふかしぎくどく
舎利弗、我今阿弥陀仏の不可思議功徳を讃歎するが如く、
東方亦有とうほうやくう 阿閦鞞仏あしゅくびぶつ 須弥相仏しゅみそうぶつ 大須弥仏だいしゅみぶつ

東方にも亦、阿閦鞞仏、須弥相仏、大須弥仏、
須弥光仏しゅみこうぶつ 妙音仏みょうおんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ

須弥光仏、妙音仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい

各其の国に於て、広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく

誠実の言を説きたまう、汝等衆生、当に是の称讃不可思議功徳
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりしー() 南方世界なんぽうせかい
舎利弗、南方世界にも
有日月燈仏うにちがつとうぶつ 名聞光仏みょうもんこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 須弥燈仏しゅみとうぶつ

日月燈仏、名聞光仏、大焔肩仏、須弥燈仏、
無量精進仏むりょうしょうじんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく

無量精進仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、
出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん

広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、
汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく

汝等衆生、当に是の称讃不可思議功徳
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりほー 西方世界さいほうせかい
舎利弗、西方世界にも
有無量寿仏うむりょうじゅぶつ 無量相仏むりょうそうぶつ 無量幢仏むりょうどうぶつ

無量寿仏、無量相仏、無量幢仏、
大光仏だいこうぶつ 大明仏だいみょうぶつ 宝相仏ほうそうぶつ 浄光仏じょうこうぶつ

大光仏、大明仏、宝相仏、浄光仏、
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を出して
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

当に是の称讃不可思議功徳一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりほー 北方世界ほっぽうせかい 有焰肩仏うえんけんぶつ 最勝音仏さいしょうおんぶつ
舎利弗、北方世界にも焔肩仏、最勝音仏、
難沮仏なんそぶつ 日生仏にっしょうぶつ 網明仏もうみょうぶつ 如是等にょぜとう

難沮仏、日生仏、網明仏、是の如き等の
恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ

当に是の称讃不可思議功徳一切諸
所護念経しょごねんぎょう 

所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりほー 下方世界げほうせかい 有師子仏うししぶつ
舎利弗、下方世界にも師子仏、
名聞仏みょうもんぶつ 名光仏みょうこうぶつ 達摩仏だつまぶつ 法幡仏ほうどうぶつ 持法仏じほうぶつ

聞仏、名光仏、達摩仏、法幢仏、持法仏、
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ

当に是の称讃不可思議功徳一切諸仏
所護念経しょごねんぎょう 

所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりほー 上方世界じょうほうせかい 有梵音仏うぼんのんぶつ
舎利弗、上方世界にも梵音仏、
宿王仏しゅくおうぶつ 香上仏こうじょうぶつ 香光仏こうこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ

宿王仏、香上仏、香光仏、大焔肩仏、
雑色宝華厳身仏ざっしきほうけごんしんぶつ 娑羅樹王仏しゃらじゅおうぶつ 宝華徳仏ほうけとくぶつ

雑色宝華厳身仏、娑羅樹王仏、宝華徳仏、
見一切義仏けんいっさいぎぶつ 如須弥山仏にょしゅみせんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ

見一切義仏、如須弥山仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい

各其の国に於て、広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん

誠実の言を説きたまう、汝等衆生、当に是の称讃
不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

不可思議功徳一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗しゃりほー 於汝意云何おにょいうんが 何故名為ぜこみょうい
舎利弗、汝が意に於て云何、何が故ぞ名けて
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー

一切諸仏所護念経と為す。舎利弗、
若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 聞是諸仏所説名もんぜしょぶつしょせつみょう

若し善男子・善女人有りて、是の諸仏の所説の名
及経名者ぎゅうきょうみょうしゃ 是諸善男子ぜしょぜんなんし

及び経の名を聞かん者は、是の諸の善男子・
善女人ぜんにょにん 皆為一切諸仏かいいいっさいしょぶつ 共所護念ぐしょごねん 皆得不退転かいとくふたいてん

善女人、皆一切諸仏と共に護念する所と為り、 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい

皆阿耨多羅三藐三菩提を退転せざることを得。
是故舎利弗ぜこしゃりほー 汝等皆当にょとうかいとう 信受我語しんじゅがご

是の故に、舎利弗、汝等皆当に我が語及び
及諸仏所説ぎゅうしょぶっしょせつ 

諸仏の説きたまう所を信受すべし。

舎利弗しゃりほー 若有人にゃくうにん
舎利弗、若し人有りて已に発願し、
已発願いほつがん 今発願こんほつがん 当発願とうほつがん

今発願し、当に発願して
欲生阿弥陀仏国者よくしょうあみだぶつこくしゃ 是諸人等ぜしょにんとう 皆得不退転かいとくふたいてん

阿弥陀仏国に生れんと欲はん者は、是の諸の人等、
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 於彼国土おひこくど

皆阿耨多羅三藐三菩提を退転せざることを得て、彼の国土に於て、
若已生にゃくいしょう 若今生にゃくこんしょう 若当生にゃくとうしょう

若は已に生れ、若は今生れ、若は当に生れん。
是故舎利弗ぜこしゃりほー 諸善男子しょぜんなんし 善女人ぜんにょにん

是の故に舎利弗、諸の善男子・善女人、
若有信者にゃくうしんじゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

若し信ずること有らん者は、応に発願して、彼の国土に生るべし。

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 称讃諸仏しょさんしょぶつ
舎利弗、我今諸仏の
不可思議功徳ふかしぎくどく 彼諸仏等ひしょぶっとう 亦称説我やくしょうせつが

不可思議功徳を称讃するが如く、彼の諸仏等も、亦我が
不可思議功徳ふかしぎくどく 而作是言にさぜごん 釈迦牟尼仏しゃかむにぶつ

不可思議功徳を称説して、是の言を作さく、釈迦牟尼仏、
能為甚難のういじんなん 希有之事けうしじ

能く甚難希有の事を為し、
能於娑婆国土のうおしゃばこくど 五濁悪世ごじょくあくせ 劫濁こうじょく

能く娑婆国土の五濁悪世、劫濁・
見濁けんじょく 煩悩濁ぼんのうじょく 衆生濁しゅじょうじょく

見濁・煩悩濁・衆生濁・
命濁中みょうじょくちゅう 得阿耨多羅とくあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい

命濁の中に於て、阿耨多羅三藐三菩提を得て、
為諸衆生いしょしゅじょう 説是一切世間せつぜいっさいせけん

諸の衆生の為に、是の一切世間
難信之法なんしんしほう 

難信の法を説くと。

舎利弗しゃりほー 当知我於とうちがお 五濁悪世ごじょくあくせ
舎利弗、当に知るべし、我五濁悪世に
行此難事ぎょうじなんじ 得阿耨多羅とくあのくたら

於て此の難事を行じ阿耨多羅
三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 為一切世間いいっさいせけん 説此難信之法せっしなんしんしほう

三藐三菩提を得て、一切世間の為に、此の難信の法を説く、
是為甚難ぜいじんなん 仏説此経已ぶっせつしきょうい

是れ、甚だ難しと為す。仏此の経を説き已りたもうに、
舎利弗しゃりほー 及諸比丘ぎしょびく一切世間いっさいせけん 天人阿修羅等
てんにんあしゅらとう

舎利弗及び諸の比丘、一切世間の天人・阿修羅等、
聞仏所説もんぶーしょせつ 歓喜信受かんぎしんじゅ 作礼而去さらいにこ

仏の説きたまう所を聞き歓喜信受し礼を作して去りにき。

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

4.仏教「仏説阿弥陀経」お経の意味・現代語訳


仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

如是我聞にょぜがもん 一時仏いちじぶつ 在舍衞国ざいしゃえいこく 祇樹給孤獨園ぎじゅぎっこどくおん
与大比丘衆よだいびくしゅ 千二百五十人倶せんにひゃくごじゅうにんく 皆是大阿羅漢かいぜだいあらかん
衆所知識しゅしょちしき 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー 摩訶目犍連まかもくけんれん 摩訶迦葉まかかしょう
摩訶迦旃延まかかせんねん 摩訶倶絺羅まかくちら 離婆多りはだ 周利槃陀伽しゅりはんだか
難陀なんだ 阿難陀あなんだ 羅睺羅らごら 憍梵波提きょうぼんはだい
 

賓頭盧頗羅墮びんずるはらだ
 迦留陀夷かるだい 摩訶劫賓那まかこうひんな 
薄拘羅はくら 阿㝹楼駄あのろだ如是等にょぜとう 諸大弟子しょだいでし 
並諸菩薩びょうしょうぼさー 摩訶薩
まかさー

文殊師利法王子もんじゅしりほうおうじ 阿逸多菩薩あいったぼさー 乾陀訶提菩薩けんだかだいぼさー 
常精進菩薩じょうしょうじんぼさー 与如是等よにょぜとう 諸大菩薩しょだいぼさー 及釈提桓因等ぎっしゃくだいかんいんとう 
無量諸天むりょうしょてん 大衆倶だいしゅく
 

爾時仏告にじぶつごう 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー
従是西方じゅうぜさいほう 過十万億仏土かじゅうまんのくぶつど 有世界うせかい 名曰極楽みょうわつごくらく
其土有仏ごどうぶつ 号阿弥陀ごうあみだ 今現在説法こんげんざいせっぽう 舎利弗しゃりほー
彼土何故ひどがこ 名為極楽みょういごくらく 其国衆生ごこくしゅじょう 無有衆苦むうしゅうく
但受諸楽たんじゅしょらく 故名極楽こみょうごくらく 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
七重欄楯しちじゅうらんじゅん 七重羅網しちじゅうらもう 七重行樹しちじゅうぎょうじゅ 皆是四宝かいぜしほう
周帀囲繞しゅうそういにょう 是故彼国ぜこひこく 名曰極楽みょうわつごくらく 

又舎利弗うしゃりほー
極楽国土ごくらーこくど 有七宝池うしーぽっち 八功徳水はっくどくすい 
充満其中じゅうまんごちゅう 池底純以ちていじゅんに 金沙布地こんしゃふじ 四辺階道しへんかいどう 
金銀瑠璃こんごんるり 玻瓈合成はりごうじょう 上有楼閣じょううろうかく 亦以金銀瑠璃やくいこんごんるり 
玻瓈硨磲はりしゃこ 赤珠碼碯しゃくしゅめのう 而厳飾之にごんじきじ 池中蓮華ちちゅうれんげ 
大如車輪だいにょしゃりん 青色青光しょうしきしょうこう 黄色黄光おうしきおうこう 赤色赤光しゃくしきしゃっこう 
白色白光びゃくしきびゃっこう 微妙香潔みみょうこうけつ 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

又舎利弗うしゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
常作天楽じょうさてんがく 黄金為地おうごくいじ 昼夜六時ちゅうやろくじ 而雨曼陀羅華にうまんだらけ 
其国衆生ごこくしゅじょう 常以清旦じょういしょうたん 各以衣裓かくいえこく 盛衆妙華じょうしゅみょうけ 
供養他方くようたほう 十万億仏じゅうまんのくぶつ 即以食時そくいじきじ  
還到本国げんとうほんごく 飯食経行ぼんじききょうぎょう 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

復次舎利弗ぶししゃりほー 彼国常有ひこくじょうう 
種種奇妙しゅじゅきみょう 雑色之鳥ざっしきしちょう 白鵠孔雀びゃっこうくじゃく 鸚鵡舍利おうむしゃり 
迦陵頻伽かりょうびんが 共命之鳥ぐみょうしちょう 是諸衆鳥ぜしょしゅうちょう 昼夜六時ちゅうやろくじ
出和雅音すいわげおん 其音演暢ごおんえんちょう 五根五力ごこんごりき 七菩提分しちぼだいぶん 
八聖道分はっしょうどううぶん 如是等法にょぜとうほう 其土衆生ごどしゅじょう 聞是音已もんぜおんい 
皆悉念仏かいしつねんぶつ 念法念僧ねんぽうねんそう 

舎利弗しゃりほー 汝勿謂此鳥にょもついしちょう
実是罪報所生じつぜざいほうしょしょう 所以者何しょいしゃが 彼仏国土ひぶつこくど 無三悪趣むさんまくしゅ
舎利弗しゃりほー 其仏国土ごぶつこくど 尚無三悪道之名しょうむさんまくどうしみょう 何況有実がきょううじつ
是諸衆鳥ぜしょしゅちょう 皆是阿弥陀仏かいぜあみだぶつ 欲令法音宣流よくりょうほうおんせんる
変化所作へんげしょさ 

舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
微風吹動みふうすいどう 諸宝行樹しょほうぎょうじゅ 及宝羅網ぎっぽうらもう 出微妙音すいみみょうおん
譬如百千種楽ひにょひゃくせんしゅがく 同時倶作どうじくさ 聞是音者もんぜおんしゃ 皆自然生かいじねんしょう 
念仏念法ねんぶつねんぽう 念僧之心ねんそうししん 舎利弗しゃりほー 
其仏国土ごぶつこくど 成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん

舎利弗() 於汝意云何おにょいうんが 彼仏何故ひぶつがこ 号阿弥陀ごうあみだ 
舎利弗しゃりほー 彼仏光明無量ひぶつこうみょうむりょう 照十方国しょうじっぽうこく 無所障碍むしょしょうげ 
是故号為阿弥陀ぜこごういあみだ 又舎利弗うしゃりほー 彼仏寿命ひぶつじゅみょう 及其人民ぎゅうごにんみん 
無量無辺むりょうむへん 阿僧祇劫あそうぎこう 故名阿弥陀こみょうあみだ 舎利弗しゃりほー 
阿弥陀仏あみだぶつ 成仏已来じょうぶついらい 於今十劫おこんじっこう

又舎利弗うしゃりほー 彼仏有無量無辺ひぶつうむりょうむへん 声聞弟子しょうもんでし 
皆阿羅漢かいあらかん 非是算数ひぜさんじゅ 之所能知ししょのうち 
諸菩薩衆しょぼさっしゅ 亦復如是やくぶにょぜ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど 
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど 
衆生生者しゅじょうしょうじゃ 皆是阿鞞跋致かいぜあびばっち 其中多有ごちゅうたう 
一生補処いっしゅうふしょ 其数甚多ごしゅじんた 非是算数ひぜさんじゅ 所能知之しょのうちし 
但可以無量無辺たんかいむりょうむへん 
阿僧祇劫説あそうぎこうせつ 

舎利弗しゃりほー 衆生聞者しゅじょうもんしゃ 応当発願おうとうほつがん
願生彼国がんしょうひこく 所以者何しょいしゃが 得与如是とくよにょぜ 諸上善人しょじょうぜんにん 
倶会一処くえいっしょ 舎利弗しゃりほー 不可以少善根ふかいしょうぜんごん 福徳因縁ふくとくいんねん 
得生彼国とくしょうひこく 舎利弗しゃりほー 若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
聞説阿弥陀仏もんぜあみだぶつ 執持名号しゅうじみょうごう 若一日にゃくいちにち  
若二日にゃくににち 若三日にゃくさんにち 若四日にゃくしにち 若五日にゃくごにち  
若六日にゃくろくにち 若七日にゃくしちにち 一心不乱いっしんふらん 

其人臨命終時ごにんりんみょうじゅうじ 
阿弥陀仏あみだぶつ 与諸聖衆よしょしょうじゅ 現在其前げんざいごぜん 是人終時ぜにんじゅうじ 
心不顛倒しんぷてんどう 即得往生そくとくおうじょう 阿弥陀仏あみだぶつ 
極楽国土ごくらーこくど 舎利弗しゃりほー 我見是利がけんぜり 故説此言こせつしごん 
若有衆生にゃくうしゅじょう 聞是説者もんぜせっしゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 讃歎阿弥陀仏さんだんあみだぶつ 不可思議功徳ふかしぎくどく 
東方亦有とうほうやくう 阿閦鞞仏あしゅくびぶつ 須弥相仏しゅみそうぶつ 大須弥仏だいしゅみぶつ 
須弥光仏しゅみこうぶつ 妙音仏みょうおんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりしー() 南方世界なんぽうせかい 
有日月燈仏うにちがつとうぶつ 名聞光仏みょうもんこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 須弥燈仏しゅみとうぶつ 
無量精進仏むりょうしょうじんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 
出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 
汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 西方世界さいほうせかい 
有無量寿仏うむりょうじゅぶつ 無量相仏むりょうそうぶつ 無量幢仏むりょうどうぶつ 
大光仏だいこうぶつ 大明仏だいみょうぶつ 宝相仏ほうそうぶつ 浄光仏じょうこうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

舎利弗しゃりほー 北方世界ほっぽうせかい 有焰肩仏うえんけんぶつ 最勝音仏さいしょうおんぶつ  
難沮仏なんそぶつ 日生仏にっしょうぶつ 網明仏もうみょうぶつ 如是等にょぜとう 
恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 下方世界げほうせかい 有師子仏うししぶつ 
名聞仏みょうもんぶつ 名光仏みょうこうぶつ 達摩仏だつまぶつ 法幡仏ほうどうぶつ 持法仏じほうぶつ 
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 
所護念経しょごねんぎょう 

舎利弗しゃりほー 上方世界じょうほうせかい 有梵音仏うぼんのんぶつ 
宿王仏しゅくおうぶつ 香上仏こうじょうぶつ 香光仏こうこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 
雑色宝華厳身仏ざっしきほうけごんしんぶつ 娑羅樹王仏しゃらじゅおうぶつ 宝華徳仏ほうけとくぶつ 
見一切義仏けんいっさいぎぶつ 如須弥山仏にょしゅみせんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 
不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

舎利弗しゃりほー 於汝意云何おにょいうんが 何故名為ぜこみょうい 
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー 
若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 聞是諸仏所説名もんぜしょぶつしょせつみょう 
及経名者ぎゅうきょうみょうしゃ 是諸善男子ぜしょぜんなんし 
善女人ぜんにょにん 皆為一切諸仏かいいいっさいしょぶつ 共所護念ぐしょごねん 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 汝等皆当にょとうかいとう 信受我語しんじゅがご 
及諸仏所説ぎゅうしょぶっしょせつ 

舎利弗しゃりほー 若有人にゃくうにん 
已発願いほつがん 今発願こんほつがん 当発願とうほつがん 
欲生阿弥陀仏国者よくしょうあみだぶつこくしゃ 是諸人等ぜしょにんとう 皆得不退転かいとくふたいてん 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 於彼国土おひこくど
若已生にゃくいしょう 若今生にゃくこんしょう 若当生にゃくとうしょう 
是故舎利弗ぜこしゃりほー 諸善男子しょぜんなんし 善女人ぜんにょにん 
若有信者にゃくうしんじゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 称讃諸仏しょさんしょぶつ 
不可思議功徳ふかしぎくどく 彼諸仏等ひしょぶっとう 亦称説我やくしょうせつが 
不可思議功徳ふかしぎくどく 而作是言にさぜごん 釈迦牟尼仏しゃかむにぶつ 
能為甚難のういじんなん 希有之事けうしじ 
能於娑婆国土のうおしゃばこくど 五濁悪世ごじょくあくせ 劫濁こうじょく 
見濁けんじょく 煩悩濁ぼんのうじょく 衆生濁しゅじょうじょく 
命濁中みょうじょくちゅう 得阿耨多羅とくあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 
為諸衆生いしょしゅじょう 説是一切世間せつぜいっさいせけん 
難信之法なんしんしほう 

舎利弗しゃりほー 当知我於とうちがお 五濁悪世ごじょくあくせ 
行此難事ぎょうじなんじ 得阿耨多羅とくあのくたら 
三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 為一切世間いいっさいせけん 説此難信之法せっしなんしんしほう 
是為甚難ぜいじんなん 仏説此経已ぶっせつしきょうい 
舎利弗しゃりほー 及諸比丘ぎしょびく一切世間いっさいせけん 天人阿修羅等
てんにんあしゅらとう
 
聞仏所説もんぶーしょせつ 歓喜信受かんぎしんじゅ 作礼而去さらいにこ 

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

3.仏教「仏説阿弥陀経」お経の和訳

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

如是我聞にょぜがもん 一時仏いちじぶつ 在舍衞国ざいしゃえいこく 祇樹給孤獨園ぎじゅぎっこどくおん
是の如く、我聞く。一時、仏、舎衛国の祇樹給孤独園に在して、
与大比丘衆よだいびくしゅ 千二百五十人倶せんにひゃくごじゅうにんく 皆是大阿羅漢かいぜだいあらかん
比丘衆千二百五十人と倶なりき。皆是れ大阿羅漢にして
衆所知識しゅしょちしき 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー 摩訶目犍連まかもくけんれん 摩訶迦葉まかかしょう
衆に知識せられたり、長老舎利弗、摩訶目犍連、摩訶迦葉、
摩訶迦旃延まかかせんねん 摩訶倶絺羅まかくちら 離婆多りはだ 周利槃陀伽しゅりはんだか
摩訶迦旃延、摩訶倶絺羅、離婆多、周利槃陀伽、
難陀なんだ 阿難陀あなんだ 羅睺羅らごら 憍梵波提きょうぼんはだい 

難陀、阿難陀、羅睺羅、憍梵波提、

仏説阿弥陀経 次のように、わたしは聞かせていただいた。 あるとき、釈尊は舎衛国の祇園精舎においでになって、千二百五十人のすぐれた弟子たちとご一緒であった。 これらはみな世に知られた徳の高い阿羅漢であって、そのおもなものは、長老の舎利弗をはじめ摩訶目犍連・摩訶伽葉・摩訶迦旃延・摩訶倶絺羅・離婆多・周利槃陀伽・難陀・阿難陀・羅睺羅・憍梵波提・

賓頭盧頗羅墮びんずるはらだ 
賓頭盧頗羅堕、
迦留陀夷かるだい 摩訶劫賓那まかこうひんな 薄拘羅はくら 阿㝹楼駄あのろだ

迦留陀夷、摩訶劫賓那、薄拘羅、阿㝹楼駄、
如是等にょぜとう 諸大弟子しょだいでし 並諸菩薩びょうしょうぼさー 摩訶薩まかさー

是の如き等の諸の大弟子。並に諸の菩薩摩訶薩あり、
文殊師利法王子もんじゅしりほうおうじ 阿逸多菩薩あいったぼさー 乾陀訶提菩薩けんだかだいぼさー

文殊師利法王子、阿逸多菩薩、乾陀訶提菩薩、 
常精進菩薩じょうしょうじんぼさー 与如是等よにょぜとう 諸大菩薩しょだいぼさー 及釈提桓因等ぎっしゃくだいかんいんとう

常精進菩薩、是の如き等の諸の大菩薩、及び釈提桓因等 
無量諸天むりょうしょてん 大衆倶だいしゅく 
 
の無量の諸天大衆と倶なりき。

賓頭廬頗羅堕・迦留陀夷・摩訶劫賓那・薄拘羅・阿ヌ楼駄などの弟子たちであった。 またすぐれた菩薩たち、すなわち文殊菩薩・弥勒菩薩(=阿逸多菩薩)・乾陀訶提菩薩・常精進菩薩などの菩薩たちや、その他、帝釈天などの数限りないさまざまな神々ともご一緒であった。

爾時仏告にじぶつごう 長老舎利弗ちょうろうしゃりほー
爾時、仏、長老舎利弗に告げたまわく
従是西方じゅうぜさいほう 過十万億仏土かじゅうまんのくぶつど 有世界うせかい 名曰極楽みょうわつごくらく

是より西方、十万億の仏土を過ぎて世界有り、名けて極楽と曰う。

其土有仏ごどうぶつ 号阿弥陀ごうあみだ 今現在説法こんげんざいせっぽう 舎利弗しゃりほー 
其の土に仏有す、阿弥陀と号す、いま現に在して説法したまう。舎利弗、

彼土何故ひどがこ 名為極楽みょういごくらく 其国衆生ごこくしゅじょう 無有衆苦むうしゅうく
、彼の土を何が故ぞ名けて極楽と為す。其の国の衆生は衆の苦有ること無く
但受諸楽たんじゅしょらく 故名極楽こみょうごくらく 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

但諸の楽のみを受く、故に極楽と名く。又舎利弗、極楽国土には
七重欄楯しちじゅうらんじゅん 七重羅網しちじゅうらもう 七重行樹しちじゅうぎょうじゅ 皆是四宝かいぜしほう
七重の欄楯・七重の羅網・七重の行樹あり。皆是れ四宝をもって
周帀囲繞しゅうそういにょう 是故彼国ぜこひこく 名曰極楽みょうわつごくらく 

周匝し囲繞せり。是の故に彼の国を名けて極楽という。

そのとき釈尊は長老の舎利弗に仰せになった。 「 ここから西の方へ十万億もの仏がたの国々を過ぎたところに、極楽と名づけられる世界がある。そこには阿弥陀仏と申しあげる仏がおられて、今現に教えを説いておいでになる。 舎利弗よ、その国をなぜ極楽と名づけるかというと、その国の人々は、何の苦しみもなく、ただいろいろな楽しみだけを受けているから、極楽というのである。 また舎利弗よ、その極楽世界には七重にかこむ玉垣と七重におおう宝の網飾りと七重につらなる並木がある。そしてそれらはみな金・銀・瑠璃・水晶の四つの宝でできていて、国中のいたるところにめぐりわたっている。それでその国を極楽と名づけるのである。

又舎利弗うしゃりほー
又舎利弗、

極楽国土ごくらーこくど 有七宝池うしーぽっち 八功徳水はっくどくすい
極楽国土には七宝の池有り。八功徳水 
充満其中じゅうまんごちゅう 池底純以ちていじゅんに 金沙布地こんしゃふじ 四辺階道しへんかいどう

其の中に充満せり、池の底には純ら金沙を以て地に布けり。四辺に階道あり。 
金銀瑠璃こんごんるり 玻瓈合成はりごうじょう 上有楼閣じょううろうかく 亦以金銀瑠璃やくいこんごんるり

金・銀・瑠璃・玻璃をもって合成せり。上に楼閣有り。亦金・銀・瑠璃・玻璃・ 
玻瓈硨磲はりしゃこ 赤珠碼碯しゃくしゅめのう 而厳飾之にごんじきじ 池中蓮華ちちゅうれんげ

硨磲・赤珠・碼碯を以て而も之を厳飾せり。池の中に蓮華あり、 
大如車輪だいにょしゃりん 青色青光しょうしきしょうこう 黄色黄光おうしきおうこう 赤色赤光しゃくしきしゃっこう

大さ車輪の如し。青き色には青き光あり、黄なる色には黄なる光あり、赤き色には赤き光あり、 
白色白光びゃくしきびゃっこう 微妙香潔みみょうこうけつ 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

白き色には白き光ありて、微妙香潔なり。舎利弗、極楽国土には、
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

是の如きの功徳荘厳を成就せり。

また舎利弗よ、極楽世界には七つの宝でできた池があって、不可思議な力を持った水がなみなみとたたえられている。池の底には一面に金の砂が敷きつめられ、また四方には金・銀・瑠璃・水晶でできた階段がある。岸の上には楼閣があって、それもまた金・銀・瑠璃・水晶・硨磲・赤真珠・瑪碯で美しく飾られている。また池の中には車輪のように大きな蓮の花があって、青い花は青い光を、黄色い花は黄色い光を、赤い花は赤い光を、白い花は白い光を放ち、いずれも美しく、その香りは気高く清らかである。舎利弗よ、極楽世界はこのようなうるわしいすがたをそなえているのである。

又舎利弗うしゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
又舎利弗、彼の仏の国土には、

常作天楽じょうさてんがく 黄金為地おうごくいじ 昼夜六時ちゅうやろくじ 而雨曼陀羅華にうまんだらけ
常に天楽を作す。黄金を地と為す。昼夜六時に曼陀羅華を雨らす。
其国衆生ごこくしゅじょう 常以清旦じょういしょうたん 各以衣裓かくいえこく 盛衆妙華じょうしゅみょうけ

其の国の衆生、常に清旦を以て、各衣裓を以て衆の妙華を盛れて、
供養他方くようたほう 十万億仏じゅうまんのくぶつ 即以食時そくいじきじ

他方の十万億の仏を供養し、即ち食時を以て
還到本国げんとうほんごく 飯食経行ぼんじききょうぎょう 舎利弗しゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

本国に還り到り、飯食し経行す。舎利弗、極楽国土には
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 

是の如きの功徳荘厳を成就せり。

また舎利弗よ、その阿弥陀仏の国には常にすぐれた音楽が奏でられている。そして大地は黄金でできていて、昼夜六時のそれぞれにきれいな曼陀羅の花が降りそそぐ。その国の人々はいつも、すがすがしい朝に、それぞれの器に美しい花を盛り、他の国々の数限りない仏がたを供養する。そして食事の時までには帰ってきて、食事をとってからしばらくの間はそのあたりを静かに歩き、身と心をととのえる。舎利弗よ、極楽世界はこのようなうるわしいすがたをそなえているのである。

復次舎利弗ぶししゃりほー 彼国常有ひこくじょうう
復次に舎利弗、彼の国には常に

種種奇妙しゅじゅきみょう 雑色之鳥ざっしきしちょう 白鵠孔雀びゃっこうくじゃく 鸚鵡舍利おうむしゃり
種々の奇妙なる雑色の鳥有り。白鵠・孔雀・鸚鵡・舎利・
迦陵頻伽かりょうびんが 共命之鳥ぐみょうしちょう 是諸衆鳥ぜしょしゅうちょう 昼夜六時ちゅうやろくじ

迦陵頻伽・共命の鳥なり。是の諸衆の鳥、昼夜六時に
出和雅音すいわげおん 其音演暢ごおんえんちょう 五根五力ごこんごりき 七菩提分しちぼだいぶん

和雅の音を出す。其の音五根・五力・七菩提分・
八聖道分はっしょうどううぶん 如是等法にょぜとうほう 其土衆生ごどしゅじょう 聞是音已もんぜおんい

八聖道分、是の如き等の法を演暢す。其の土の衆生、此の音を聞き已りて
皆悉念仏かいしつねんぶつ 念法念僧ねんぽうねんそう 
皆悉く仏を念じ法を念じ僧を念ず。

また次に舎利弗よ、その国にはいつも白鵠・孔雀・鸚鵡・舎利・迦陵頻伽・共命鳥などの色とりどりの美しい鳥がいる。このさまざまな鳥たちは、昼夜六時のそれぞれに優雅な声で鳴き、その鳴き声はそのまま五根・五力・七菩提分・八聖道分などの尊い教えを説き述べている。そこでその国の人々はみな、この鳴き声を聞いて仏を念じ、法を念じ、僧を念じるのである。

舎利弗しゃりほー 汝勿謂此鳥にょもついしちょう
舎利弗、汝此の鳥は
実是罪報所生じつぜざいほうしょしょう 所以者何しょいしゃが 彼仏国土ひぶつこくど 無三悪趣むさんまくしゅ

実に是れ罪報の所生なりと謂うこと勿れ。所以は何ん、彼の仏の国土には三悪趣無ければなり
舎利弗しゃりほー 其仏国土ごぶつこくど 尚無三悪道之名しょうむさんまくどうしみょう 何況有実がきょううじつ

舎利弗、其の仏の国土には、尚三悪道の名無し。何に況んや実有らんや
是諸衆鳥ぜしょしゅちょう 皆是阿弥陀仏かいぜあみだぶつ 欲令法音宣流よくりょうほうおんせんる

是の諸の鳥は皆是れ阿弥陀仏の法音を宣流せしめんと欲したまう
変化所作へんげしょさ 

変化の所作なり。

舎利弗よ、そなたはこれらの鳥が罪の報いとして鳥に生れたのだと思ってはならない。なぜなら阿弥陀仏の国には地獄や餓鬼や畜生のものがいないからである。舎利弗よ、その国には地獄や餓鬼や畜生の名さえもないのだから、ましてそのようなものがいるはずがない。このさまざまな鳥はみな、阿弥陀仏が法を説きひろめるために、いろいろと形を変えて現されたものにほかならないのである。

舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど
舎利弗、彼の仏の国土には
微風吹動みふうすいどう 諸宝行樹しょほうぎょうじゅ 及宝羅網ぎっぽうらもう 出微妙音すいみみょうおん

微風吹動し、諸の宝行樹及び宝羅網微妙の音を出す。
譬如百千種楽ひにょひゃくせんしゅがく 同時倶作どうじくさ 聞是音者もんぜおんしゃ 皆自然生かいじねんしょう

譬えば百千種の楽を同時に倶に作すが如し。是の音を聞く者は皆自然に
念仏念法ねんぶつねんぽう 念僧之心ねんそうししん 舎利弗しゃりほー

念仏・念法・念僧の心を生ず。舎利弗、
其仏国土ごぶつこくど 成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん

其の仏の国土には是の如きの功徳荘厳を成就せり。

舎利弗よ、またその仏の国では宝の並木や宝の網飾りがそよ風に揺れ、美しい音楽が流れている。それは百千種もの楽器が同時に奏でられているようであり、その音色を聞くものは、だれでもおのずから仏を念じ、法を念じ、僧を念じる心を起すのである。 舎利弗よ、阿弥陀仏の国はこのようなうるわしいすがたをそなえているのである。

舎利弗しゃりほー() 於汝意云何おにょいうんが 彼仏何故ひぶつがこ 号阿弥陀ごうあみだ
舎利弗、汝が意に於て云何。彼の仏を何が故ぞ阿弥陀と号する。
舎利弗しゃりほー 彼仏光明無量ひぶつこうみょうむりょう 照十方国しょうじっぽうこく 無所障碍むしょしょうげ

舎利弗、彼の仏の光明は無量にして十方の国を照らすに障碍する所無し、
是故号為阿弥陀ぜこごういあみだ 又舎利弗うしゃりほー 彼仏寿命ひぶつじゅみょう 及其人民ぎゅうごにんみん

是の故に号して阿弥陀と為す。又舎利弗、彼の仏の寿命及び其の人民も
無量無辺むりょうむへん 阿僧祇劫あそうぎこう 故名阿弥陀こみょうあみだ 舎利弗しゃりほー

無量無辺阿僧祇劫なり、故に阿弥陀と名く。舎利弗、
阿弥陀仏あみだぶつ 成仏已来じょうぶついらい 於今十劫おこんじっこう

阿弥陀仏成仏已来、今に十劫なり。

舎利弗よ、そなたはどう思うか。なぜその仏を阿弥陀と申しあげるのだろうか。舎利弗よ、その仏の光明には限りがなく、すべての国々を照らして何ものにもさまたげられることがない。それで阿弥陀と申しあげるのである。 また舎利弗よ、その仏の寿命とその国の人々の寿命もともに限りがなく、実にはかり知れないほど長い。それで阿弥陀と申しあげるのである。舎利弗よ、この阿弥陀仏が仏になられてから、今日まですでに十劫という長い時が過ぎている。

又舎利弗うしゃりほー 彼仏有無量無辺ひぶつうむりょうむへん 声聞弟子しょうもんでし
又舎利弗、彼の仏に無量無辺の声聞の弟子有り、
皆阿羅漢かいあらかん 非是算数ひぜさんじゅ 之所能知ししょのうち

皆阿羅漢なり。是れ算数の能く知る所に非ず、
諸菩薩衆しょぼさっしゅ 亦復如是やくぶにょぜ 舎利弗しゃりほー 彼仏国土ひぶつこくど

諸の菩薩衆も、亦復是の如し。舎利弗、彼の仏の国土には、
成就如是じょうじゅにょぜ 功徳荘厳くどくしょうごん 又舎利弗うしゃりほー 極楽国土ごくらーこくど

是の如きの功徳荘厳を成就せり。又舎利弗、極楽国土に
衆生生者しゅじょうしょうじゃ 皆是阿鞞跋致かいぜあびばっち 其中多有ごちゅうたう

衆生生るる者は皆是れ阿鞞跋致なり。其の中に多く
一生補処いっしゅうふしょ 其数甚多ごしゅじんた 非是算数ひぜさんじゅ 所能知之しょのうちし

一生補処有り。其の数甚だ多し、是れ算数の能く知る所に非ず、
但可以無量無辺たんかいむりょうむへん
 阿僧祇劫説あそうぎこうせつ 
但無量無辺阿僧祇劫を以て説く可し。

また舎利弗よ、その仏のもとには数限りない声聞の弟子たちがいて、みな阿羅漢のさとりを得ている。その数の多いことは、とても数え尽すことができない。また菩薩たちの数もそれと同じく、数え尽すことができない。舎利弗よ、阿弥陀仏の国はこのようなうるわしいすがたをそなえているのである。 また舎利弗よ、極楽世界に生れる人々はみな不退転の位(=阿毘跋致)に至る。その中には一生補処という最上の位の菩薩たちもたくさんいる。その数は実に多く、とても数え尽すことができない。それを説くには限りない時をかけなければならない。

舎利弗しゃりほー 衆生聞者しゅじょうもんしゃ 応当発願おうとうほつがん
舎利弗、衆生聞かん者は応当に発願し
願生彼国がんしょうひこく 所以者何しょいしゃが 得与如是とくよにょぜ 諸上善人しょじょうぜんにん

彼の国に生れんと願うべし。所以は何ん、是の如きの諸の上善人と
倶会一処くえいっしょ 舎利弗しゃりほー 不可以少善根ふかいしょうぜんごん 福徳因縁ふくとくいんねん

倶に一処に会うことを得ればなり。舎利弗、少善根福徳の因縁を以ては
得生彼国とくしょうひこく 舎利弗しゃりほー 若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん

彼の国に生るることを得可からず。舎利弗、若し善男子・善女人有りて、
聞説阿弥陀仏もんぜあみだぶつ 執持名号しゅうじみょうごう 若一日にゃくいちにち

阿弥陀仏を説くを聞いて、名号を執持すること、若は一日
若二日にゃくににち 若三日にゃくさんにち 若四日にゃくしにち 若五日にゃくごにち

若は二日・若は三日・若は四日・若は五日
若六日にゃくろくにち 若七日にゃくしちにち 一心不乱いっしんふらん 

若は六日・若は七日、一心不乱ならん。

舎利弗よ、このようなありさまを聞いたなら、ぜひともその国に生れたいと願うがよい。そのわけは、これらのすぐれた聖者たちと、ともに同じところに集うことができるからである。しかしながら舎利弗よ、わずかな功徳を積むだけでは、とてもその国に生れることはできない。 舎利弗よ、もし善良なものが、阿弥陀仏の名号を聞き、その名号を心にとどめ、あるいは一日、あるいは二日、あるいは三日、あるいは四日、あるいは五日、あるいは六日、あるいは七日の間、一心に思いを乱さないなら、

其人臨命終時ごにんりんみょうじゅうじ
其の人命終る時に臨みて、
阿弥陀仏あみだぶつ 与諸聖衆よしょしょうじゅ 現在其前げんざいごぜん 是人終時ぜにんじゅうじ

阿弥陀仏諸の聖衆と與に其の前に現在したまう。是の人命終る時、
心不顛倒しんぷてんどう 即得往生そくとくおうじょう 阿弥陀仏あみだぶつ

心顛倒せず。即ち阿弥陀仏の
極楽国土ごくらーこくど 舎利弗しゃりほー 我見是利がけんぜり 故説此言こせつしごん

極楽国土に往生することを得。舎利弗、我是の利を見るが故に此の言を説く。
若有衆生にゃくうしゅじょう 聞是説者もんぜせっしゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

若し衆生有りて是の説を聞かん者は応当に発願して彼の国土に生るべし。

その人が命を終えようとするときに、阿弥陀仏が多くの聖者たちとともにその前に現れてくださるのである。 そこでその人がいよいよ命を終えるとき、心が乱れ惑うことなく、ただちに阿弥陀仏の極楽世界に生れることができる。舎利弗よ、わたしはこのような利益があることをよく知っているから、このことを説くのである。もし人々がこの教えを聞いたなら、ぜひともその国に生れたいと願うがよい。

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 讃歎阿弥陀仏さんだんあみだぶつ 不可思議功徳ふかしぎくどく
舎利弗、我今阿弥陀仏の不可思議功徳を讃歎するが如く、
東方亦有とうほうやくう 阿閦鞞仏あしゅくびぶつ 須弥相仏しゅみそうぶつ 大須弥仏だいしゅみぶつ

東方にも亦、阿閦鞞仏、須弥相仏、大須弥仏、
須弥光仏しゅみこうぶつ 妙音仏みょうおんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ

須弥光仏、妙音仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい

各其の国に於て、広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく

誠実の言を説きたまう、汝等衆生、当に是の称讃不可思議功徳
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、わたしが今、阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえているように、東方の世界にも、また阿閦鞞仏・須弥相仏・大須弥仏・須弥光仏・妙音仏など、ガンジス河の砂の数ほどのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりしー() 南方世界なんぽうせかい
舎利弗、南方世界にも
有日月燈仏うにちがつとうぶつ 名聞光仏みょうもんこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ 須弥燈仏しゅみとうぶつ

日月燈仏、名聞光仏、大焔肩仏、須弥燈仏、
無量精進仏むりょうしょうじんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく

無量精進仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、
出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん

広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、
汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく

汝等衆生、当に是の称讃不可思議功徳
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 

一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、また南方の世界にも、日月灯仏・名聞光仏・大焔肩仏・須弥灯仏・無量精進仏など、ガンジス河の砂の数ほどのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりほー 西方世界さいほうせかい
舎利弗、西方世界にも
有無量寿仏うむりょうじゅぶつ 無量相仏むりょうそうぶつ 無量幢仏むりょうどうぶつ

無量寿仏、無量相仏、無量幢仏、
大光仏だいこうぶつ 大明仏だいみょうぶつ 宝相仏ほうそうぶつ 浄光仏じょうこうぶつ

大光仏、大明仏、宝相仏、浄光仏、
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を出して
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

当に是の称讃不可思議功徳一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、また西方の世界にも、無量寿仏・無量相仏・無量憧仏・大光仏・大明仏・宝相仏・浄光仏など、ガンジス河の砂の数ほどのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりほー 北方世界ほっぽうせかい 有焰肩仏うえんけんぶつ 最勝音仏さいしょうおんぶつ
舎利弗、北方世界にも焔肩仏、最勝音仏、
難沮仏なんそぶつ 日生仏にっしょうぶつ 網明仏もうみょうぶつ 如是等にょぜとう

難沮仏、日生仏、網明仏、是の如き等の
恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ

当に是の称讃不可思議功徳一切諸
所護念経しょごねんぎょう 

所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、また北方の世界にも、焔肩仏・最勝音仏・難沮仏・日生仏・網明仏など、ガンジス河の砂の数ほどのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりほー 下方世界げほうせかい 有師子仏うししぶつ
舎利弗、下方世界にも師子仏、
名聞仏みょうもんぶつ 名光仏みょうこうぶつ 達摩仏だつまぶつ 法幡仏ほうどうぶつ 持法仏じほうぶつ

聞仏、名光仏、達摩仏、法幢仏、持法仏、
如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ 各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう

是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、各其の国に於て、広長の舌相を
遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい 説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう

出して遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう、汝等衆生、
当信是称讃とうしんぜしょうさん 不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ

当に是の称讃不可思議功徳一切諸仏
所護念経しょごねんぎょう 

所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、また下方の世界にも、師子仏・名聞仏・名光仏・達摩仏・法幢仏・持法仏など、ガンジス河の砂の数ほどのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりほー 上方世界じょうほうせかい 有梵音仏うぼんのんぶつ
舎利弗、上方世界にも梵音仏、
宿王仏しゅくおうぶつ 香上仏こうじょうぶつ 香光仏こうこうぶつ 大焰肩仏だいえんけんぶつ

宿王仏、香上仏、香光仏、大焔肩仏、
雑色宝華厳身仏ざっしきほうけごんしんぶつ 娑羅樹王仏しゃらじゅおうぶつ 宝華徳仏ほうけとくぶつ

雑色宝華厳身仏、娑羅樹王仏、宝華徳仏、
見一切義仏けんいっさいぎぶつ 如須弥山仏にょしゅみせんぶつ 如是等にょぜとう 恒河沙数諸仏ごうがしゃしゅしょぶつ

見一切義仏、如須弥山仏、是の如き等の恒河沙数の諸仏有して、
各於其国かくおごこく 出広長舌相こうちゅうぜっそう 遍覆三千大千世界へんぷさんぜんだいせんせかい

各其の国に於て、広長の舌相を出して遍く三千大千世界に覆いて、
説誠実言せつじょうじつごん 汝等衆生にょとうしゅじょう 当信是称讃とうしんぜしょうさん

誠実の言を説きたまう、汝等衆生、当に是の称讃
不可思議功徳ふかしぎくどく 一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう

不可思議功徳一切諸仏所護念経を信ずべしと。

舎利弗よ、また上方の世界にも、梵音仏・宿王仏・香上仏・香光仏・大焔肩仏・雑色宝華厳身仏・娑羅樹王仏・宝華徳仏・見一切義仏・如須弥山仏など、ガンジス河の砂の数ほとのさまざまな仏がたがおられ、それぞれの国でひろく舌相を示して、世界のすみずみにまで阿弥陀仏のすぐれた徳が真実であることをあらわし、まごころをこめて、<そなたたち世の人々よ、この《阿弥陀仏の不可思議な功徳をほめたたえて、すべての仏がたがお護りくださる経》を信じるがよい>と仰せになっている。

舎利弗しゃりほー 於汝意云何おにょいうんが 何故名為ぜこみょうい
舎利弗、汝が意に於て云何、何が故ぞ名けて
一切諸仏いっさいしょぶつ 所護念経しょごねんぎょう 舎利弗しゃりほー

一切諸仏所護念経と為す。舎利弗、
若有善男子にゃくうぜんなんし 善女人ぜんにょにん 聞是諸仏所説名もんぜしょぶつしょせつみょう

若し善男子・善女人有りて、是の諸仏の所説の名
及経名者ぎゅうきょうみょうしゃ 是諸善男子ぜしょぜんなんし

及び経の名を聞かん者は、是の諸の善男子・
善女人ぜんにょにん 皆為一切諸仏かいいいっさいしょぶつ 共所護念ぐしょごねん 皆得不退転かいとくふたいてん

善女人、皆一切諸仏と共に護念する所と為り、 
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい

皆阿耨多羅三藐三菩提を退転せざることを得。
是故舎利弗ぜこしゃりほー 汝等皆当にょとうかいとう 信受我語しんじゅがご

是の故に、舎利弗、汝等皆当に我が語及び
及諸仏所説ぎゅうしょぶっしょせつ 

諸仏の説きたまう所を信受すべし。

舎利弗よ、そなたはどう思うか。なぜこれを≪すべての仏がたがお護りくださる経≫と名づけるのだろうか。舎利弗よ、もし善良なものたちが、このように仏がたがお説きになる阿弥陀仏の名とこの経の名を聞くなら、これらのものはみな、すべての仏がたに護られて、この上ないさとりに向かって退くことのない位に至ることができる。だから舎利弗よ、そなたたちはみな、わたしの説くこの教えと、仏がたのお説きになることを深く信じて心にとどめるがよい。

舎利弗しゃりほー 若有人にゃくうにん
舎利弗、若し人有りて已に発願し、
已発願いほつがん 今発願こんほつがん 当発願とうほつがん

今発願し、当に発願して
欲生阿弥陀仏国者よくしょうあみだぶつこくしゃ 是諸人等ぜしょにんとう 皆得不退転かいとくふたいてん

阿弥陀仏国に生れんと欲はん者は、是の諸の人等、
於阿耨多羅おあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 於彼国土おひこくど

皆阿耨多羅三藐三菩提を退転せざることを得て、彼の国土に於て、
若已生にゃくいしょう 若今生にゃくこんしょう 若当生にゃくとうしょう

若は已に生れ、若は今生れ、若は当に生れん。
是故舎利弗ぜこしゃりほー 諸善男子しょぜんなんし 善女人ぜんにょにん

是の故に舎利弗、諸の善男子・善女人、
若有信者にゃくうしんじゃ 応当発願おうとうほつがん 生彼国土しょうひこくど

若し信ずること有らん者は、応に発願して、彼の国土に生るべし。

舎利弗よ、もし人々が阿弥陀仏の国に生れたいとすでに願い、または今願い、あるいはこれから願うなら、みなこの上ないさとりに向かって退くことのない位に至り、その国にすでに生れているか、または今生れるか、あるいはこれから生れるのである。 だから舎利弗よ、仏の教えを信じる善良なものたちは、ぜひともその国に生れたいと願うべきである。

舎利弗しゃりほー 如我今者にょがこんしゃ 称讃諸仏しょさんしょぶつ
舎利弗、我今諸仏の
不可思議功徳ふかしぎくどく 彼諸仏等ひしょぶっとう 亦称説我やくしょうせつが

不可思議功徳を称讃するが如く、彼の諸仏等も、亦我が
不可思議功徳ふかしぎくどく 而作是言にさぜごん 釈迦牟尼仏しゃかむにぶつ

不可思議功徳を称説して、是の言を作さく、釈迦牟尼仏、
能為甚難のういじんなん 希有之事けうしじ

能く甚難希有の事を為し、
能於娑婆国土のうおしゃばこくど 五濁悪世ごじょくあくせ 劫濁こうじょく

能く娑婆国土の五濁悪世、劫濁・
見濁けんじょく 煩悩濁ぼんのうじょく 衆生濁しゅじょうじょく

見濁・煩悩濁・衆生濁・
命濁中みょうじょくちゅう 得阿耨多羅とくあのくたら 三藐三菩提さんみゃくさんぼだい

命濁の中に於て、阿耨多羅三藐三菩提を得て、
為諸衆生いしょしゅじょう 説是一切世間せつぜいっさいせけん

諸の衆生の為に、是の一切世間
難信之法なんしんしほう 

難信の法を説くと。

舎利弗よ、わたしが今、仏がたの不可思議な功徳をほめたたえているように、その仏がたもまた、わたしの不可思議な功徳をほめたたえてこのように仰せになっている。<釈迦牟尼仏は、世にもまれな難しく尊い行いを成しとげられた。娑婆世界はさまざまな濁りに満ちていて、汚れきった時代の中、思想は乱れ、煩悩は激しくさかんであり、人々は悪事を犯すばかりで、その寿命はしだいに短くなる。そのような中にありながら、この上ないさとりを開いて、人々のためにすべての世に超えすぐれた信じがたいほどの尊い教えをお説きになったことである>

舎利弗しゃりほー 当知我於とうちがお 五濁悪世ごじょくあくせ
舎利弗、当に知るべし、我五濁悪世に
行此難事ぎょうじなんじ 得阿耨多羅とくあのくたら

於て此の難事を行じ阿耨多羅
三藐三菩提さんみゃくさんぼだい 為一切世間いいっさいせけん 説此難信之法せっしなんしんしほう

三藐三菩提を得て、一切世間の為に、此の難信の法を説く、
是為甚難ぜいじんなん 仏説此経已ぶっせつしきょうい

是れ、甚だ難しと為す。仏此の経を説き已りたもうに、
舎利弗しゃりほー 及諸比丘ぎしょびく一切世間いっさいせけん 天人阿修羅等
てんにんあしゅらとう

舎利弗及び諸の比丘、一切世間の天人・阿修羅等、
聞仏所説もんぶーしょせつ 歓喜信受かんぎしんじゅ 作礼而去さらいにこ

仏の説きたまう所を聞き歓喜信受し礼を作して去りにき。

舎利弗よ、よく知るがよい。わたしは濁りと悪に満ちた世界で難しい行を成しとげ、この上ないさとりを開いて仏となり、すべての世界のもののためにこの信じがたいほどの尊い教えを説いたのである。このことこそ、まことに難しいことなのである」 このように仰せになって、釈尊がこの教えを説きおわられると、舎利弗をはじめ、多くの修行僧たちも、すべての世界の天人や人々も、阿修羅などもみな、この尊い教えを承って喜びに満ちあふれ、深く信じて心にとどめ、うやうやしく礼拝して立ち去ったのである。

仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう

5.仏教「仏説阿弥陀経」お経の役割

極楽浄土の情景がよく見えるお経でした。

6.仏教「仏説阿弥陀経」お経のまとめ

随時更新していきます。

7.仏の教え一覧表・お経一覧

VIEW DETAIR

ライターのプロフィール

アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.外国人から教わった 英語の教え
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

VIEW DETAIR

生かしていただいて 有難う御座位ます