神社のご祭神・神名・人名 読み方(あ)

神社・言霊

ご祭神・神名・人名(あ)

ご祭神・神名・人名(あ)読み仮名
赤土命(あかつつのみこと)
足仲津彦命・足仲津彦尊(あしなかつひこのみこと)
葦原醜男・葦原色許男神(あしはらしこおのかみ)
葦姫皇后(あしひめこうごう)
阿遅鉏高日子根神・阿遅志貴高日子根神・阿治志貴高日子根神(あじしきたかひこねのかみ)
阿遅須枳高日子神・阿遅鋤高日子根神・味耜高彦根命(あじすきたかひこねのかみ・あじすきたかひこねのみこと)
阿須波神(あすはのかみ)
穴穂天皇・穴穂皇子(あなほのすめらみこと・あなほのみこ)
穴穂部間人皇女・孔部間人公王(あなほべのはしひとのひめみこ)
穴太部間人王(あなほべのはしひとのみこ)
天津彦国光彦火瓊々杵尊(あまつひこくにてるひこほのににぎのみこと)
天津日高日子穂穂手見命(あまつひこたかひこほほでみのみこと)
天津日子根命・天津彦根命(あまつひこねのみこと)
天津日高日子番能邇邇芸能命(あまつひこひこほのににぎのみこと)
天津彦彦火瓊々杵尊(あまつひこひこほのににぎのみこと )
天津日子番能邇邇芸命(あまつひこほのににぎのみこと)
天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)
天照大御神・天照大神(あまてらすおおかみ、あまてらすおおみかみ)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてる くにてる ひこ あめのほあかり くしたま にぎはやひのみこと)
天照国照彦火明命(あまてるくにてるひこあめのほあかりのみこと)
天杵瀬尊(あまのきせのみこと )
天之杵火火置瀬尊(あまのきほほおきせのみこと)
天棚機比売大神(あまのたなばたひめのかみ)
天国排開広庭天皇・天国押波流岐広庭天皇(あめくにおしはらきひろにわのすめらみこと)
天国饒石彦火瓊々杵尊(あめくににぎしひこほのににぎのみこと )
天豊財重日足姫天皇(あめとよたからいかしひたらしひめのすめらみこと)
天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命:(あめにきしくににきしあまつひこひこほのににぎのみこと)
天饒石国饒石天津彦々火瓊々杵尊(あめにぎしくににぎしあまつひこほのににぎのみこと)
天饒石国饒石天津彦火瓊々杵尊(あめにぎしくににぎしひこほのににぎのみこと)
天鈿女命・天宇受賣命(あめぬうずめのみこと)
天表春命・天上春命(あめのうわはるのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
天之尾羽張神(あめのおはばりのかみ)
天香山命・天香語山命・天賀吾山命(あめのかぐやまのみこと)
天加奈止美命(あめのかなとびのみこと)
天椹野命(あめのくぬのみこと)
天児屋命(あめのこやねのみこと)
天下大神(あめのしたつくらししおほかみ)
天下春命・天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
天手力男神・天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)
天之常立神(あめのとこたちのかみ)
天常立尊(あめのとこたちのみこと)
天乃比理刀咩命・天比理刀賣命(あめのひりのめのみこと)
天日鷲翔矢命(あめのひわしかけるやのみこと)
天日鷲神(あめのひわしのかみ)
天太玉命(あめのふとだまのみこと)
天火明命(あめのほのあかりのみこと)
天穂日命・天菩比神・天之菩卑能命(あめのほひのみこと)
天美津玉照比売命(あめのみつたまてるひめのみこと)
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
天萬栲幡媛命(あめのよろづたくはたひめのみこと)
天命開別尊(あめみことひらかすわけのみこと・あまつみことさきわけのみこと)
天万豊日天皇(あめよろずとよひのすめらみこと)
安閑天皇(あんかんてんのう)
安康天皇(あんこうてんのう)
安寧天皇(あんねいてんのう)