お経・経典・仏典 一覧

宗派毎のお経 一覧表

天台宗真言宗浄土宗浄土真宗
妙法蓮華経摩訶般若波羅蜜多心経(般若心経)阿弥陀経阿弥陀経
大日経大日経観無量寿経観無量寿経
金剛頂経金剛頂経無量寿経無量寿経
阿弥陀経
蘇悉地羯羅経
梵網菩薩戒経

曹洞宗①曹洞宗②臨済宗日蓮宗
修証義本尊回向文摩訶般若波羅蜜多心経(般若心経)華厳経
開経偈先亡諸霊回向文妙法蓮華経阿含経
懺悔文普回向維摩経
三帰礼文四弘誓願文般若経
三尊礼文摩訶般若波羅蜜多心経(般若心経)法華経

お経・経典・仏典 一覧

お経・経典・仏典 一覧
釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え
序 分
第一章 出家沙門(一 出家証果章)
第二章 達理崇最(二 達理崇道章)
第三章 樹下一宿(三 割愛取足章)
第四章 十善十悪(四 転悪成善章)
第五章 改過(五 改過滅罪章)
第六章 悪来善往・仁慈無瞋(六 忍悪無瞋章・七 呵仏招禍章)
第七章 天唾汚身(八 害賢滅已章)
第八章 守志奉道・助施得福(九 守志会道章・十 助施得福章)
第九章 施飯転勝・二神最神(十一 挙田較勝章・十二 尊親顕孝章)
第十章 天下二十難(十三 詳難勉行章)
第十一章 知宿命(十四 守導浄命章)
第十二章 善・大・力・明(十五 行善志大章・十六 忍力心明章)
第十三章 垢尽見道(十七 澄濁見道章)
第十四章 明来暗去(十八 滅暗存明章)
第十五章 念諦道(十九 無相会真章)
第十六章 念観得道(二十 観覚得道章)
第十七章 信根福徳
第十八章 四大無我(二十一 推我成空章)
第十九章 華名危己(二十二 求名危身章)
第二十章 財色之患(二十三 貪財招苦章)
第二十一章 妻子之禍(二十四 繋妻溺泥章)
第二十二章 愛欲甚色(二十五 恋色亡道章)
第二十三章 欲火危身(二十六 欲損道益章)
第二十四章 天魔試仏
第二十五章 無着得道(二十七 逆觜順性章)
第二十六章 意不可信(二十八 疎意遠色章)
第二十七章 無視女人(二十九 正念待女章)
第二十八章 遠離愛欲(三十 趣道避欲章)
第二十九章 断陰断心(三十一 患婬断心章)
第三十章 思想行本
第三十一章 愛欲生畏(三十二 離愛絶憂章)
第三十二章 精進得道(三十三 堅心得果章)
第三十三章 処中得道(三十四 処中証理章)
第三十四章 去垢精進(三十五 去垢成行章)
第三十五章 生死苦悩
第三十六章 八難転勝(三十六 挙勝顕准章)
第三十七章 呼吸間命(三十八 知命了道章)
第三十八章 念戒近道(三十七 憶戒得果章)
第三十九章 経義甚快(三十九 学仏信経章)
第四十章 抜欲得道(四十 尽悪円覚章)
第四十一章 直心念道(四十一 出欲免苦章)
第四十二章 視世十三則(四十二 視法了幻章)
 第二部 最後の教え『仏遺教経』 
仏遺教経解 
題目
一、正しく題を釈す 
二、訳人を出す 
入文
 〔一〕共世間の法要を明かす 
  二 対治して苦を止むるの法要
  三 対治して煩悩を滅するの法要
 〔二〕世間に共せざるの法要を明かす(出世間大人の功徳) 
  一 求むること無きの功徳
  二 足るを知るの功徳
  三 遠離の功徳
  四 疲倦せざるの功徳
  六 禅定の功徳
  七 智慧の功徳
  八 畢竟の功徳
三、流通分 
  二 証決流通
  三 断疑流通
  四 嘱付流通
スポンサーリンク
お経・経典・仏典 一覧

無量寿経 全文

随時更新中 佛説無量壽經卷上 曹魏天竺三藏康僧鎧譯 我聞如是。一時佛住王舍城耆闍崛山中。 與大比丘衆萬二千人倶。 一切大聖神通已達。其名曰尊者了本際.尊者正願. 尊者正語.尊者大號.尊者仁賢.尊者離垢. 尊者名聞.尊者善實.尊者具足.尊者牛王. 尊者優樓頻蠡迦葉.尊者伽耶迦葉.尊者那提迦葉. 尊者摩訶迦葉.尊者舍利弗.尊者大目?連. 尊者劫賓那.尊者大住.尊者大淨志. 尊者摩訶周那.尊者滿
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」お経 はじめに 1.仏教「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」お経とは? 2.仏教「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」お経の漢訳 3.仏教「釈迦牟尼世尊・最初と最後の教え」お経の和訳
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「法華経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「法華経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「法華経」お経 はじめに 1.仏教「法華経」お経とは? 2.仏教「法華経」お経の漢訳 3.仏教「法華経」お経の和訳 4.仏教「法華経」お経の意味 5.仏教「法華経」お経の役割 6.仏教「法華経」お経のまとめ 7.仏の教
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「大般若波羅蜜多経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「大般若波羅蜜多経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「大般若波羅蜜多経」お経 はじめに 1.仏教「大般若波羅蜜多経」お経とは? 2.仏教「大般若波羅蜜多経」お経の漢訳 3.仏教「大般若波羅蜜多経」お経の和訳 4.仏教「大般若波羅蜜多経」お経の意味 5.仏教「大般若波羅蜜多
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「維摩経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「維摩経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「維摩経」お経 はじめに 1.仏教「維摩経」お経とは? 2.仏教「維摩経」お経の漢訳 3.仏教「維摩経」お経の和訳 4.仏教「維摩経」お経の意味 5.仏教「維摩経」お経の役割 6.仏教「維摩経」お経のまとめ 7.仏の教
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「阿含経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「阿含経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「阿含経」お経 はじめに 漢訳では長・中・雑・増一の四阿含(しあごん)があり、大正蔵では冒頭の阿含部に収録されている。 1.仏教「阿含経」お経とは? 2.仏教「阿含経」お経の漢訳 3.仏教「阿含経」お経の和訳 4.仏教「阿含経」お
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「華厳経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「華厳経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「華厳経」お経 はじめに 華厳経(けごんきょう)は紀元一世紀にさかのぼり、ヴァイローチャナ・ブッダが本尊で「太陽の輝きの仏」とされて、毘盧舎那仏智慧(中心大日如来)の見解が記されている。如来蔵紫蘇につながり光に満ちと、同時に宇宙の衆生で満たされている。
お経・経典・仏典 一覧

華厳経 全文

大方廣佛華嚴經 大方廣佛華嚴經卷第一 東晉天竺三藏佛駄跋陀羅譯 世間淨眼品第一之一 如是我聞。一時佛在摩竭提國寂滅道場。始成正覺。其地金剛具足嚴淨。衆寶雜華。以爲莊飾。上妙寶輪。圓滿清淨。無量妙色。種種莊嚴。猶如大海。寶幢幡蓋。光明照耀。妙香華鬘。周匝圍遶。七寶羅網。彌覆其上。雨無盡寶。顯現自在。諸雜寶樹。華葉光茂佛神力故。令此場地廣博嚴淨。光明普照。一切奇特。妙寶積聚
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「無量寿経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「無量寿経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「無量寿経」お経 はじめに 無量寿経(むりょじゅきょう)は、大スカーヴァティー・ヴィユーハともよばれ、大乗仏教の一つです。浄土3部宗のひとつでもあり、日本に伝えられてきました。 1.仏教「無量寿経」お経とは? 上下2巻からなり、仏国土よりも
お経・経典・仏典 一覧

仏教お経「観無量寿経」内容全文の読み方・意味をわかりやすく解説 

このサイトでは、仏教お経で釈尊(ブッタ)が何を伝えたくて「観無量寿経」を残したのかを意味・読み方・内容全文を解説していきます。 0.仏教「観無量寿経」お経 はじめに 随時更新中です。2021年8月までにやる予定です。何卒ご迷惑をおかけいたします。 1.仏教「観無量寿経」お経とは? 浄土三部経の一つで、偉大なる母が偉大なる父に裏切られ、そんな時に観想する十六種の方法を説いた
スポンサーリンク